朝に背中を温めると
おはようございます。
少し暖かくなってきた近頃ですが、やはりまだ
朝は寒いなと感じます。
週末に予定が多かったせいか、最近背中に強張りを感じるようになり始めたのが【背中を温める】ことです。
朝起きたら、床暖房をセットしてその上にヨガマットを置く
朝ヨガをする(最近は寝たままヨガをするのがすき)
ヨガが終わったら、読みたかった本10〜15分ほど読む(読んでる間に足は合蹠のポーズなどでリラックス)
この方法をやり始めてから、背筋や腰からのゾクゾクする寒気がだいぶ和らぎ、体の深部を温めて、背中全体が心地よいため頭もスッキリしてくるのです。背中にすごく大きなカイロをくっつけた感じでじんわり温めてくれます。
背中の深部を温めると、前頭前野(前頭葉の前のあたり)も活性化されるそうです。
床暖の利用法としては、自分の中ではかなりの最適解で、まだもうすこしだけ寒い日の対策として続けていきたいなぁと思っています。