見出し画像

イカタコ木製メモスタンド

ひさびさに電動糸鋸を使いたくなったのと、ちょっとメモスタンドが数個欲しいな〜と思ったので作る事に

ダイソーのヒノキ工作板(110円)
2、3年前に衝動買いした卓上電動糸鋸
1万円ぐらいで買えちゃったのよね
タコのここの部分、難しかった
何個か切っていって、だいぶ慣れてきた
イカの方がやりやすい


3個ずつ切り出し。
少し切り込み入れてメモさしてみた。
切り込みがナナメだったりはご愛嬌です
売り物じゃないし許して( ᐛ )


別日、家の人が斉木楠雄のΨ難の実写映画みてたので、それ見てる間ずっとやすりがけ……しても終わらなかった

1000番までやってだいぶすべすべ。

ニスかけるとひのきの香りしなくなるそうなので、塗装なし。


メモさしてみた
(イラストは気にしないでw)

メモスタンドて現実で使ってる?私は一個もつかってないけどw

写真とか立てたらかわいいかな?

裏返したらメモさす切り込みないので、ただの置物にできます……(ただの置物)

今回はあえて顔書かなかったよ


すべすべの木製のやついいよね
またなんか作るとしたら今度は電動のやすりが欲しくなっちゃうな

いいなと思ったら応援しよう!