
2022年5月の振り返り
5月の撮影スタートは、半年ぶりのpetit撮影会でした。
「曳舟は難しい」みたいなツイートもありましたが、同感です。私も難しかったと思います。
どういう写真を撮りたいか次第だと思いますが、誰でも撮りやすいロケーションではない感じでした。商店街で引きの写真を撮るには時間帯的に人が多いですし、そうなると近距離、中距離が中心になるかと思います。また、商店街の道幅が狭いので、建物の高さ的に日当たりが良い場所が少ないです。1時間前にロケハンして良かった場所が、来てみると陽が当たっていなかったり。
ということで、多めにロケハンして川周りとか、商店街から離れた場所を中心にロケ地選定をしました。最初がナツさん。
久々のナツさん撮影です。
— キャン・ナカムラ (@can_nakamura) May 7, 2022
Date:2022/05/05
Model:神楽夏希さん(@natsu_petit)(@kagura__natsuki)
Location:曳舟エリア
Event:第二回スタイリング企画撮影会(@petit_munimu) #petit撮影会#portrait#ポートレート#ポートレート好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/faqIMEk3KF
その次が、初めましての雪乃きのさんでした。
GoogleMapロケハンをしてもイメージがわかなかったので、長時間ロケハンしました!
— キャン・ナカムラ (@can_nakamura) May 11, 2022
Date:2022/05/05
Model:雪乃きのさん(@kyno_petit)
Location:曳舟エリア
Event:第二回スタイリング企画撮影会(@petit_munimu)#petit撮影会#portrait#ポートレート#ポートレート好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/HlKWAGYoIN
続いて、きりのさん。
以前から計画していた、西武園ゆうえんちに行ってきました。開園前は都立狭山公園にて撮影。柔らかい光でした。
この日は特に可愛かったんです、きりのさん。
— キャン・ナカムラ (@can_nakamura) May 22, 2022
Date:2022/05/20
Model:きりのさん(@K_photor)
Location:都立狭山公園#portrait#ポートレート#ポートレート好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/mwWZjuROCd
平日の西武園ゆうえんちは空いているので、撮りやすいと思います。
ただ「エンターテインメントショー」をどう使うか。モデルさんにショーへ積極的に出てもらって、写真を撮ってもいいかもです。私の場合はそういう写真を想定していなかったので、ショーを避けて撮る感じでした。ショーで人が集まるので、その時間に人気の他の場所で撮る、などができるといいですね。
実は私、大きい音が苦手なもので、西武園ゆうえんちの様々なショーの大音量は結構厳しかったです。
Date:2022/05/20
— キャン・ナカムラ (@can_nakamura) May 26, 2022
Model:きりのさん(@K_photor)
Location:西武園ゆうえんち#portrait#ポートレート#ポートレート好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/rM8v7UXRlt
四ノ宮勇魚さん企画。5/25(水)5/26(木)と1泊2日で、さる小に行ってきました。集合写真に私が写っていないのは、私が撮っているからです(水平とれてないw
さる小フォトツアーズこれにて終幕!
— 四ノ宮 勇魚|isana shinomiya (@shinomiya56) May 26, 2022
お家に帰るまでがフォトツアーズです! pic.twitter.com/fRTaTVsHhH
まだまだレタッチ終わっていません、2日で3,700枚、、、
さる小の撮影で一番のムードメーカーだった藤原枝折さんです。初めてお会いしたのに、何年も前から会っているような、、、楽しかったです!
— キャン・ナカムラ (@can_nakamura) May 27, 2022
Date:2022/05/20
Model:藤原枝折さん(@shiori061206)
Location:さる小(@infosarusho)#portrait#ポートレート#ポートレート好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/fvZG39G4aV
カレーの舞は、良い思い出になりそうです。
夕飯の舞 pic.twitter.com/Q9ZGhVVGqC
— キャン・ナカムラ (@can_nakamura) May 25, 2022
昨日は、朝日奈まおさんでした。
昨年8月からストーリー写真集用の撮影をしていまして、今回の撮影でほぼ撮り終わりました。あと2シーンあるのですが、ちょっと場所にこだわりたいので、これは次回。
朝日奈さんのスゴイところは、カメラマンに合わせて一番合いそうなポーズ、表情をしてくれるところです。軽く指示して、満足のできる写真がすぐに撮れるので、さらにこういう写真も、ああいう写真も、と様々な写真を短時間で撮ることができます。
人気、実力、共に兼ね備えていて素晴らしいです。
昨日の速報です。
— キャン・ナカムラ (@can_nakamura) May 28, 2022
久々に撮影させていただきましたが、本当に素晴らしいモデルさんです!
Date:2022/05/28
Model:朝日奈まおさん(@maokra__)
Location:野島崎灯台#portrait#ポートレート#ポートレート好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/1uMS3LJXnm
レタッチしてるPCの話です。
iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)を6年使っているのですが、そろそろ限界が来ています。LightroomやLuminarの処理が遅く、かなりレタッチに時間がかかるようになっていまして、作業効率がかなり落ちています。
OSのクリーンインストールも手ですが、とりあえず新しいのに環境を移して、古いPCは子どもに渡そうと思っています(ヒドい
システム開発の仕事でも使うPCなので、ある程度のレベルが求められます。24インチMacだとメモリ16GBの上限が厳しく、Macbook Pro だとスペック的に40万は超えてくるので予算的にちょっと厳しい。そもそもメモリ16GBだと5年使えないと思うんですよね。
色々考えましたが、Mac Studio にしました。ディスプレイは2年前に購入したEIZOのものを使用予定。来月辺りに使用感レビューしようと思います。