![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38067540/rectangle_large_type_2_be2c58ecc9d6df3b93b9629c2ea23eb5.jpg?width=1200)
飯能河原往復90kmと焚き火のちょいダサ動画
ここんとこ自転車で行けそうなキャンプ場を探してるんですが、飯能河原なる河原は無料でテント泊可能でレンタル品や薪の販売もあるとの事で、とりあえず日帰りでサクッと往復。
なんとなく課金してしまったReliveで往路のダサ動画
河原なのでテント泊の環境は奥多摩と変わらないかな。予約不要なのはメリットでもありデメリットでもあり。
有料キャンプ場ではないのでトイレ環境がやや悪い(公衆トイレまで少しだけ歩くのと、洋式が少ない)が、駅まで徒歩15分で駅にコンビニ(24時間)やスーパーがあるのでまあどうにかなる。深夜にトイレを貸してもらえるかは知らないが。
あとレンタル品は原則17時に返却だったり、寝具関係のレンタルは無いので、テント泊用というよりBBQ専用のレンタル屋さんといったところ。
場所的にそこまでネイチャー感は無いので、デイキャンプが良いかも。。でもそれだと川井キャンプ場と大して距離が変わらないな。うーむ。
もうちょっと温暖な場所にリーズナブルなキャンプ場は無いものか。
一本だけお酒。充分にアルコールを分解してから帰りました。
そして帰りもReliveダサ動画