見出し画像

キャンプ飯にも!警視庁警備部災害対策課の災害飯レシピがためになる!

警視庁警備部災害対策課(@mpd_bousai)は、
役に立つ災害アイデアや、日常のちょっとしたことなどを発信しているtwitterアカウントです。
いざという時に役に立つアイデアがたくさん紹介されています。

今回は、その中からぜひ知っておきたい【キャンプでも役に立つ防災飯】を6つ紹介します。

いざという時に役に立つ!警視庁警備部災害対策課の災害飯

水だけでインスタントラーメン

<レシピ>
水を入れて15分待つ

カップラーメンを備蓄食料として用意している家庭は多いのではないでしょうか?
災害時で火が使えない状態の時に役に立つレシピです。
「カップラーメンはお湯で作らなくてはいけない」
という固定観念を覆すレシピです。

水だけでソース焼きそば

<レシピ>
水を規定量より少なめに入れる
約20分待つ
液体ソースを絡める

カップラーメンが水でできるのならばカップ焼きそばも水でできる!
水を少なめに入れれば「湯きりの必要がない」なんて便利ですね

袋ラーメンを水だけで作ってみると・・?

<レシピ>
袋めんの袋に水をそのまま入れる
約15分待つ※袋が倒れないように注意

カップラーメンもできるのならば袋めんもできる!(笑)
これは、災害時に本当に役に立つアイデアだと思います。

バックパッカーなど荷物を減らしたい人にも重宝するレシピではないでしょうか?

インスタントラーメンそのまま食べてみる

<レシピ>
未開封の状態で、中身を粉々にする
袋を開けて調味料を入れる(1/3程度)
口を閉じて袋をシェイクする

チキンラーメンとかは、そのまま食べるとおいしいですよね(笑)
ですが、他のインスタントラーメンでは試したことがありませんでした。

この方法は最終手段になるかと思いますが、知っておいて便利な知恵ですね。

水が少なくても‥ 水漬けけパスタで節水調理

<レシピ>
パスタを2時間以上水につける
水を切り、そのまま炒める

水きりパスタは、某料理サイトやTVなどで紹介され知っている人が多いと思います。
筆者も普段から実践していますが、災害とは紐づけて考えていませんでした。

確かに水漬けパスタならば、少ない水で調理ができるので災害時におすすめですね!

災害を想定するのならば、パスタを半分に折りキッチンポリにて浸水するのをおすすめします。
(※ペットボトルに入れたらという意見もありますが、取り出し時に苦労します)

乾パンで離乳食!?

<レシピ>
乾パンの容器にそのまま牛乳を入れる
10分ほど待つ

乾パンがふやけて食べやすくなります。
離乳食や高齢者の人におすすめです。

まとめ
知識として知っておけばいざという時に役に立ちます。

今度のキャンプにでも、この災害飯試してみませんか?

【ツイッター】警視庁警備部災害対策課
https://twitter.com/MPD_bousai

written by 水木 幸


元記事


いいなと思ったら応援しよう!