![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158686594/rectangle_large_type_2_402914dc8381a6acce378cc3dedd569d.jpeg?width=1200)
ふっふっふ。
買っちまったぜ(´∇`*)
お迎えしてしまったぜ、山旅さんのダイニーマ。
超軽量のドライバッグで、濡らしたくない道具を入れて、使いたい感じです。
もう一つ、一合炊きのメスティンもお迎えしてしまったよ。
今月も散財してしまったわ。
めちゃくちゃ幸せです(*ノノ)
これ持ってどこ行こう!? ご飯炊こう! ご飯! って(笑
メスティンさんは蒸し網付き〜。楽天さんで買うよりも、アウトドアショップで安く買えました〜。
なんてったって食欲の秋〜*
野食ハンター様の動画や、グラトニーヌ様の動画や、ホモサピ様の動画で野食に思いを馳せながら、ちょいちょいツッコミたくなる言動に爆笑しつつ、心からの尊敬を抱いている最近です。
NHK狂育シリーズ様にも楽しませて頂いております。ついに出てきたおじゃる丸があまりに雅で、爆笑しながら見させていただきました(*ノノ)
私の推しはジュモクさんです。シャキーンが歴代のNHK教育番組の中で、一番好きかも知れないからです。ももえちゃんが好きでした。特に「きびだんご」の暴力が(笑
そんなこんなでいつも通り楽しくさせて貰っております。
皆様も元気にお過ごしだと嬉しいです!
今週は住んでいる地方の郷土料理に挑戦したり(バイト先のお姉様方に作り方を教えてもらってきたの(^^*))、息子たちがポケカを始めたり、次男くんにお土産の”おなら”をかまされてみたり、今日は本場のプレッツェルにかぶりついてみたりして、盛りだくさんの一週間でした。
トップ写真のアウトドアグッズも追加で揃えてみたりして、次はハイカーシューズが欲しいので、アウトドアのプロ様にアドバイスを乞うてみたり。
あとはヘリノックス様の軽量コットと、スノピ様のライトタープが欲しい。ナンガ様のシュラフも欲しいんだけど……その辺のキャンプ場とか低山で使うなら、オーバースペックだろうから……と悩んでいます。
贅沢な悩み!(*ノノ)
まずはハイキングに行ってから、ものを言え、ってやつかもです。
他にも日常系だと長男くんの冬服の裾上げをしたり、仕事で使う腕カバーを作ったり。縫い物系にも勤しんで、地味な作業が多かった〜。
その合間に夫殿の友達と、一緒にスプラで床塗りしたり。奥さんなんて武器使ってるの……何でそんなの使えるの……? って、ドン引きされたのがちょっと嬉しかったりね(笑
お友達はスプラを始めたばかりだから、いろんな武器を使いながら自分に合っているのを探している最中らしい。私が愛してやまないエクスロ……エクスは癖がある武器だから、練習しないと難しいし、使う時ももどかしい事が多い武器。相手の行動予測でインクを投げていくから、そういうのが好きな人じゃないとつまんないと思う武器。いかにチームを勝たせるか、って戦略も練らないと負けちゃうのが多いから、あんま使ってる人見た事ないし、環境が変化しても誰もコメントとかあげてくれない部類に入る(笑
好きなのよ〜〜〜、いつかお友達さんも使ってみてね☆ って言っておいたけど、使ってくれるかな〜? 期待だけしてみてる。
昨日は急にクレープが食べたくなったから、皮だけ焼いておいて、セルフクレープ屋もやってたし。りんごが腐りそうだから、来週はパイ生地祭りだな。バターを使わないパイ生地の本を買ったから、それを試して食べてみようと思ってますよ。
は〜〜〜。
秋ってやること多い〜〜〜。
バイトも順調。
いよいよ水瓶座の時代になるのか(冥王星順行に入るから?)、いびりんが一転、誰より優しい先輩に変化!
仕事ぶりを一足飛びで認めてくれたのか?
ど、ど、どうした?? って思うけど、ここでラスボスが現れた。リーダーさんがラスボスだったwww そういうことか! って氷解した。
だけど、なんだろう。
あんま怖くないといいますか。
勝手に自分で墓穴を掘って、勝手に埋まっていく感じ。
いよいよ私の時代か……ヽ(´▽`*)/ と、肌に感じておりますよ。
あとは宝くじが当たれば万々歳(笑
一気に本化が加速する。
趣味に使うお金は譲れないから、もう棚ぼたのお金に期待するしかないわね、と(笑
ふんわり。
怒られそうなほど、ふんわりとした、どんぶり勘定。
ここでもらったお金には手をつけていないけど、あと少し足りないのよね〜って感じで、もう少しかかります(*_ _)人
近いとこだと十二月のボーナスがちょっと出るから、そこで補填できたら進むかな〜? って。
期待。
期待しかない人生。
ふふふ。
ふんわり期待する、どんぶり勘定の棚ぼた人生。
頭痛くて風邪をひきそうだけど、まぁ大丈夫だろ、と思ってます。
現行小説のために過去小説を読み直していたら、止まらなくなってしまって筆も進まず(笑
自分好みの小説だもの。仕方なし。
思ったよりしっかり書いてある〜って、ポジティブ思考で読み直してました。でもキャラクターの感情とか、意識付けとか、結構むずい。どうやって定着させるべきか……と悶々と悩んでみたりもします。
そういう作業が楽しいのだけどね!
わかるかな!? 同じく小説を書くのが趣味の人なら、この気持ち、わかってくれるかしら? と。
テキトーに書いている訳じゃないのよ、と、一応、補足だけ書いておきますね。21時を回ってしまっているので、早く寝ないとですからね。この辺でやめておきますが、ちゃんと考えて書いてるよ! って(笑
最後に息子たちのポケカ風景でも載せておきますわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729427532-RTEhXfgs9INB5My0LlzZ7K62.jpg?width=1200)
説明書を読みながら、二人で賑やかにポケカデビュー。
長男くんはイーブイ推しなのでイーブイが欲しいけど、なかなか手に入らなくてしょぼんとしてます。
ベッドにはもちろん、全進化系のぬいぐるみがありますよ。
中でもリーフィアが好きらしい。
私はニンフィアが好きだわね。リボンが最高におしゃれで、ポケモンの中で一番好きだわ、と。
第一世代ですからね(緑を買った人でした)。
ポケモン好きな大きなお友達さんは、どのポケモンがお好きですかね? と、書いてみたりもしてみます。
これからイーブイマーチを熱唱しながら風呂に入って寝ますわね。
皆様もオールトからいらしたアトラス彗星に思いを馳せながら、良い夜をお過ごしくださいね*
では、本日はこの辺で。
お付き合い、どうもありがとうございました!
ノシ
いいなと思ったら応援しよう!
![ちかい](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)