見出し画像

【CAMP-O】ー星降ル森ノ宴ーライフスタイル事業*星のイベントなのに雨!?

*キャンプ沖縄事業協同組合(CAMP-O)プロジェクト報告*

~ライフスタイルチーム~

  • プロジェクト名【星降ル森ノ宴】

  • 事業の種類【観光庁助成事業(イベント)】

  • 主催【国頭村森林公園(株式会社ティーシーエイ)】

  • 共催【キャンプ沖縄事業協同組合(CAMP-O)】

  • 後援【国頭村】

  • 開催日【2023.12/16(土) ※日帰り&一部宿泊プランあり】

  • 参加者【200名】

  • CAMP-Oスタッフ【6名】

星降ル森ノ宴
イベントフライヤー
星降ル森ノ宴
イベントプログラム

\POINT/
「国頭村森林公園」はキャンプ沖縄事業協同組合が企画・運営に参画しているキャンプ場です。

①開催の目的

国頭村のアストロツーリズム活性化への先駆けとなるイベントを!
・国頭村の星空の魅力発信
・星空保護区®︎へ向けた国頭村森林公園の取り組みを伝える
・村民の意識向上と村外の認知度向上
CAMP-Oとして以上の目的に賛同し共催の運びとなりました。

②概要

ふたご座流星群に合わせた星のイベント。
国頭村森林公園の企画の元、「ミュージックサイト」「ショッピングサイト」「スターサイト」「キャンプサイト」の4つのエリアからなる会場では、村内店舗を中心とした飲食雑貨の販売、県内アーティストによる音楽ステージ、星空ナビゲーターによる星空案内等プログラムが開催されました。

会場の様子(入場用のリストバンド、国頭のソウルフード廃鶏BBQ、暮らしと森に還すコンポスト、草あみ体験の準備)


③実施結果と所感

前日までは晴れていたのに……
あいにくの強風・雨・寒い中のスタートに。
プログラムや出店ブースも一部変更し、予定通りのスケジュールとはいきませんでしたが、それでも村内外よりご参加くださいました。

この天候で開催ができるのかどうかを国頭村森林公園のスタッフさん中心に何度も協議調整を行いながらギリギリまで判断を続け、無事に最後まで開催することができました。
晴天の星空あってのイベントではありましたが、雨も風も自然の恵み。
恵みの雨でより輝く森も感じてほしいとの思いから決行。

キャンプに慣れた組合員とその関係者がスタッフとして参加したことで、テント設営や撤収、時折の強風対策なども力になることができました。

国頭村役場の皆さんのご厚意もあり、強風の中のテントの扱いも大変助かりました。

雨風の中逞しく走り回る子どもたちや雨で悲観することもない周りの大人たちの姿を見て感謝の気持ちでいっぱいに。
晴れても雨でもこの森で開催することに意義があり、自然への感謝と共存をお客様にも感じていただけるイベントにしたいとの公園スタッフさんの想いも共有。

何よりも、国頭村の公園事業に関わる人々とそのお客様の底抜けの明るさと優しさが伝わるイベントでした。


リストバンド交換所
強風にも負けずに演奏と演舞!ワークショップ様子。

④真のキャンパーとは

キャンプグッズやキャンプ飯、焚き火にこだわったりすることもキャンプのひとつの楽しみですが、満点の星空や森の息吹を感じながらリラックスしてゆっくり楽しむこともひとつ。
この荒天さえも楽しめる国頭村森林公園のお客様は「真のキャンパー」と言えるのではないでしょうか!
とは言っても、自然現象は落雷や強風など、危険もありますので無理せず妥協もしながら楽しみましょうね!

焚き火ブースの様子とキャンプサイトの様子

前日(2023年12月15日)の国頭村森林公園天文台から見られた星空の様子。

2023年12月15日ふたご座流星群の夜


国頭村は「星空保護区®︎」に向けて申請準備中です。


〜星と森のキャンプ場〜国頭村森林公園


キャンプ沖縄事業協同組合(CAMP-O)