![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125641394/rectangle_large_type_2_d1df526064b3a63dc479eb7bee9e15e2.jpg?width=1200)
空港でメリクリ
昨日のクリスマスは仕事を終えてから新潟空港へ行ってきました。
家とは反対方向なんだけど、会社が移転したことでえらく近くなり、たぶん会社から空港まで車で10分くらいだったんじゃないかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640477/picture_pc_8a671377a02450851ddabebb1c881397.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640415/picture_pc_c4f20d5127aa27788ec591888512952b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640401/picture_pc_2b13853e32754e1eb634c1e39617d738.png?width=1200)
佐渡がチラシ置き場にされてる
で、空港へ行った目的は期間限定配布のクリスマスカード。
インスタで新潟空港ビルディングをフォローして、ロビーのクリスマスツリーを指定されたハッシュタグとともに投稿し、インフォメーションで提示するとカードがもらえるのであります。クリスマスのイベントなので昨日が最終日だったのですよ。
https://www.instagram.com/p/C1RT5NSxJa1/?igsh=MW5kcXN1bjI0NDZibg==
実は新潟空港ビルディングのマスコットキャラクターである「米るくん」が大好きで、本当は先週行っときたかったんだけど、雪で断念してたんだよねぇ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640273/picture_pc_f0aa14d5d0f785b1de3cd5512a9e3fb8.png?width=1200)
そして無事にもらえたのはいいんだけど、カードはまさかの2種類から1つを選ぶというものだった。さんざん迷った末にイラストのみの方を選択。もう1種類は空港の写真をバックにした米るくんでした。
せっかく来たので空港内をうろちょろ。
かつては国際線がすべて運行休止となり、集団ワクチン接種会場として訪れたこともあったけど、今は国際線のカウンターには行列が出来ていて、ちょっと歩けば日本語じゃない言葉が耳に入ってくる。たぶん年末年始はもっとにぎわうんだろうなぁ。
そういや新潟空港には最近飲食可能な広い休憩スペースが完成し、そこには機内食の自動販売機も設置されている。冷凍状態での販売だけど、電子レンジも設置されているのでその場で食べることも可能。今回はうちに夕食があるから手を出さなかったけど、機内食は未経験なのでそのうち食べてみたいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640658/picture_pc_cf922006489b933ffdcdf7fd10d35869.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640666/picture_pc_5cf1d4fe7c7c694de441a293646b3b5f.png?width=1200)
国際線ロビーには新潟のさまざまな民芸品が飾られていて、特に妙高のスゲ細工がすごくよかった。年の瀬になるとよくローカルニュースで干支の縁起物の製作風景が流れたりするのだが、実物を見るのはたぶん初めて。あんなにかわいいとは思わなかったぞ~。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640739/picture_pc_51ff08e85921370e17bad18e424ab380.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640755/picture_pc_94e85222ceacd04c1eedd182d5b2f62f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640757/picture_pc_9460724a0a52a3d76b51fe976b0c18ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640740/picture_pc_fb39419d8c74b29da7ca70c7c2fa959f.png?width=1200)
そんなこんなで空港でちょっとだけ非日常感を味わってから帰宅。うろついただけで30分以内だったため駐車料金は無料。
ちなみに私は新潟空港ファンクラブ会員(無料)で、会員証提示で飲食の割引なんかも効くので、またそのうち遊びに行こっと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125640821/picture_pc_ae86954dac9ace0d0c3ea1ede8ccdcbc.jpg?width=1200)
昔、友人が半年だか1年だか待ちでようやく入手したのに
肝心の猫が入ってくれなかった話を思い出す
そういや飛行機見るのを忘れてたな。ま、寒かったからいっか~。