スタンプラリー
今日は祝日ということでイベントやスタンプラリーをこなすべく車でお出かけ。
まず北区にある水の駅ビュー福島潟へ。先日同じ北区で見つけたガタカミちゃんというキャラクターを探すため。ショップ内の片隅にいたガタカミちゃんを無事発見。ここは年間パスを持ってるけど、今日はスタンプラリー優先なので、すぐに次の目的地へ移動。
お次は江南区にある北方文化博物館。鬼滅の刃に出てくるお屋敷に似ているとか言われているところですな。わりと近場なので藤や紅葉の季節には足を運ぶけど、そうでない時期に来るのは珍しいかな。午前中の早い時間だったので、わりと空いててしばらくお座敷を独り占め。蚊に2ヶ所ほどさされたけどさ。
館内の案内ツアーがあるというので、何度も来てるけど一応参加。私以外はカメラをぶら下げた男性2人。一通りまわって最後の質問タイムで私が
「中庭にパワースポットがあるって聞いたんですけど?」
と尋ねたら、説明員の女性が実際にパワースポットと呼ばれる石の近くまで移動して解説してくれたのだが、近くにいた女性グループが興味津々で、案内ツアーが終わってから説明員にあれこれ質問していたようだった。
ここでもガタカミちゃんを発見し、さらに2つのスタンプラリーのポイントにもなっているので、QRコードをパシャリ。
最後は秋葉区にある鉄道資料館。ここも何度か来ているけど、ちょっと久しぶりかな。2つのスタンプラリーのポイントになっているので、まずはQRコードをパシャリ。基本的にあまり変わりはなかったけど展示車両が1台増えてた。あと、好きだったプラレールコーナーは休止中。残念。
ガタカミちゃん探しのイベントは今週末で終わるけど、QRコードを使った2つのスタンプラリーは11月末までなので、次はどこを攻めようかなぁ?
https://niigata-tabi.jp/stamprally/