![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97228799/rectangle_large_type_2_4af67676e58549139a41bde0d268f689.png?width=1200)
キャンプで忘れ物はもうしない!! (キャンプWEBアプリ活用術)
キャンプ好きの皆さん、キャンプギアの忘れ物しますか?
入念に準備したつもりなのに実際にキャンプ場についたときに「あ!あれ忘れた!」となることは結構多いのではないでしょうか!?
また、ソロキャンプやファミリーキャンプなどキャンプの種類に合わせて持っていくものも変わってくると思います。そんなときにも『キャンメ』のチェックリスト機能は役に立ちます。
今回はそんな『キャンプサポートWEBアプリのキャンメモ』のチェックリスト機能をご紹介します!
※記事ではパソコン版で紹介していますが基本的な操作はスマホでも同様に行うことができます。
キャンメモはこんな人におすすめ
チェックリスト機能 の紹介を始める前に、まずはキャンメモはこんな人におすすめということをご紹介させてください!
キャンプの道具を管理したい、使い方をメモしておきたい。
キャンプの持ち物チェックリストを作成したい。
キャンプのスケジュールややること、キャンプ場の情報を記録、プランニングしたい。
PC、タブレット、スマホ複数の端末で利用したい。
キャンメモでできること
ギアを管理できる
持ち物チェックリストを管理できる(← 今回はここの機能を紹介します!)
キャンプの記録とプランニングができる
アカウント登録
まだアカウントを作成していない方はこちらをクリックしてアカントを作成できます。もちろん 無料 で利用することができます!
チェックリストの作成方法
まずはじめにキャンメモにアクセスし、サイドメニューで チェックリスト ページを開きます。このページにはすでに作成しているチェックリストの一覧が表示されています。
次に チェックリストを作成 をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1675504192553-FfNM9ZSIer.png?width=1200)
するとチェックリストを作成する画面が現れます。
持ち物は 自分で登録したギア から選択することができます。
ギアの登録方法については下記リンクで紹介していますので参考に御覧ください!
設定項目は下記の3つです。
タイトル(必須)
メモ
持ち物を選択
入力が終わったら右上の 完了 ボタンをクリックしてチェックリストを作成!
![](https://assets.st-note.com/img/1675504842922-KKA6j9sbiN.png?width=1200)
完了すると作成したチェックリストのページに遷移します。
このページでは実際に『☑チェックボックス』にチェックを入れて持ち物を管理することができます。
キャンプの準備をするときはこのページを開きながら☑チェックをつけて準備すると忘れ物をなくせるかもしれません^ ^
![](https://assets.st-note.com/img/1675505033939-6xaRy3Nn0d.png?width=1200)
チェックリストの詳細や持ち物リストは えんぴつアイコン からいつでも追加削除できます。
キャンプをイメージしながら「やっぱりあれも必要!やっぱりあれは不要かも!」といったときにいつでも追加削除しましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1675505290439-p4M2LZC3zW.png?width=1200)
えんぴつアイコンをクリックするとギアを選択する画面が表示されます。
追加削除をしたら完了ボタンで更新します。
![](https://assets.st-note.com/img/1675505400112-7h7SBiB5QN.png?width=1200)
似たようなチェックリストを作りたいときに便利な機能でチェックリストを 複製 することができます。
画面右上の「・・・」をクリックして チェックリストを複製 をクリックします。
すると複製元のチェックリストのタイトルに(複製)がタイトルについたチェックリストが新しく作成されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675505612722-eLmBYvCjzr.png?width=1200)
今回は チェックリストの作成方法 についてご紹介しました。
ぜひチェックリスト機能を利用して「あ!あれがない!」や「このキャンプでは何持っていけばいいんだっけ??」となるようなことを減らしてみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました 😆
キャンメモはこれからもキャンプ好きの皆さんのより良いキャンプライフの手助けになれるよう日々改善アップデートしていきます!
キャンメモをどうぞよろしくおねがいします!
関連URL
キャンメモ
キャンメモの紹介
ギアの登録方法