
巡礼14日目オンタナスSTART
9月17日
朝になるとスマホの充電が20%ほどしか無かったのですでに出発していた人の近くにあったコンセントを使って30%ほどに回復しておきました。ギリギリすぎる。
7時前に準備完了したので外に出て干していた洗濯物を回収していたら誰かに後ろからハグされました。めちゃくちゃ怖くて、え?痴漢?私を?この時間に?なになになに…と思い恐る恐る後ろを振り返ったらサマンサ🇨🇳でした!
良かったぁ〜〜〜〜〜〜と安心しておはよう!といったのですが私の顔が酷かったらしくごめんねと謝られました。笑
またどこまで行くの?と聞かれ訳わからん地名を言って30kmくらい歩くん?言われる流れをしました。笑
パンプローナでは基本ヘオ🇰🇷と話していたのでサマンサがなぜこんなに友好的に接してくれるのか分かりません、今のサマンサはクールビューティというよりただのビューティです。素敵。
サマンサは連れの男性とじゃあ先に行くね〜と去っていったので私もそのあとをのんびりと歩き始めました。
あまり触れて来なかったのですがスペインは朝日が出るのが朝の8時なので7時台はまだまだ暗いです、日本でいう3~5時の感覚でしょうか。
出発する時にオリオン座が肉眼でくっきりと見えていて、この星の下を大聖堂に向かってみんな歩いているんだロマンチック!なんて思います。
星の旅人たちという日本語のタイトルにも納得です。



この日は上り坂があってもうええわ…上り坂やめてくれ…と思いながら歩いていましたが到着したボアディージャデルカミーノのアルベルゲがとても良かったので疲れが吹き飛びました。
レセプションの男性が日本語をすこ〜〜し話してくれて、案内された部屋がまだ私ともう1人しか到着していなかったので好きな場所を選び放題、シャワーが1番に使える…とここで気付きました。
昨日のアルベルゲにシャンプーリンス石鹸を忘れたことに。
ぬれてるから乾かそ〜と思って棚の上に置いたままにしてしまいました、最悪〜〜…
この街にスーパーはないですし、予備で持ってた石鹸でなんとか洗いきりました。ドライヤーも使って
いないので髪の毛がガシガシです。早く買わなきゃ。
この時期はというかずっとですけど、どうやって巡礼を早く終わらそうかと考えていました。
24日に到着予定のアストルガからバスでサリアまでスキップするのか、友人がポルトに遊びに来るから巡礼を中断したあとサリアから歩き出すのか…とか。
アストルガ〜サリアの間に最後の難関の峠があると知っていたので、そこを越える自信がなくなっていたんですよね。
しかしうだうだと考えても自分の1番の理想はこのままバスに乗らずに歩き切ること。
2週間で340km歩くことができたし
まともに言葉話せなくても宿に泊まれているし
ご飯を多少抜いても元気だし
知らない人のいびきが響いていても眠れるし
なんやかんや適応してきた自分がいるのも事実です。
なにより日本に住んでいたら経験することのなかったことですから…こういう経験により自分の日本での生活に感謝できます。
自分の気分が落ちても誰も機嫌を取ってくれない、自分の機嫌は自分で取るしかないし、理不尽にあってもしょうがないよねと流す術を覚えたほうが楽ということも学びました。
なんとか前向きになりたいと思いながら頭の中がぐるぐる…そんな夜でした。
【今日のまとめ】
・オンタナス→ボアディージャデルカミーノ
29km 45206歩
・宿 14€
いいなと思ったら応援しよう!
