写真をパネル加工!木製パネル自作して飾ってます!
写真を飾ろう!という想いを持って、いつも写真を撮っているわけですが、このデータ社会の中で、なかなか「写真を印刷して飾る」という習慣を持っている人はいないでしょう。
それは、なぜか。と考えてみるときっと面倒だから、スマホで見れるからという理由が多いかと思います。
今回は、いつも目に届くところに写真があったら?いつも目につく場所に子供の笑顔の写真があったら?と思い、簡単にできる写真パネルDIYを紹介します。
木製パネル加工をしてみます!
写真をパネルにして飾るという事
写真って、撮ってデータで見て終わりですか?
私は本業カメラマン、写真整理アドバイザーでもありますので、職業的にも写真はぜひ「撮ったら飾って」欲しいと思っています。
おうちの壁や玄関など、よく見る場所に可愛い子供の笑顔の写真や、かっこいい七五三の写真が飾ってあったら毎日お仕事も頑張れそうな気がしませんか?
木製パネルー準備するもの
今回は写真をパネルにしてみよう!ということで、少し高級感のある木製パネルを自作してみたいと思います。
準備するものはこちら。
【自作】写真木製パネルの作り方
下準備として、こちらを済ませておきましょう!
写真をL版にプリントアウト
木製パネルのサイズを決める
パネルにする木材のサイズを決めます。
今回はL版よりやや小さめの8cmの正方形のサイズにしてみようと思います。
ものさしやメジャーで、8センチを測ります。
パネルサイズに木材を切る
木材をパネルのサイズに切断します。
今回はノコギリを使いましたが、電動の工具を使ったりホームセンターで1カット50円ほどでカットもしてくれますので、たくさん作りたい場合は、時間のかからない方法を選んでください。
切断面をやすりがけ
切断面は木材がケバ立っていますので、トゲが刺さらないように丁寧にやすりがけをします。
この時、角が怖い場合は2〜3回コーナーをやすりがけすると滑らかになって安全です。
写真を木材に貼り付ける
やすりで綺麗になったら、片面に写真を貼り付けます。
今回は速乾性のあるスプレー糊を使います。
スプレーになっているので、均一に振りかけて写真を貼るだけなのでとても簡単です。
両面テープがあるご家庭は両面テープだと、周囲が汚れるのを防げます。
パネルからはみ出た写真をカットする
最後に木材からはみ出た部分をカットします。
これで完成です!
応用編として、裏面にマグネットを仕込むと冷蔵庫など磁石のくっつく場所にも付けられるパネルになります。
木製写真パネルの作り方【DIY】まとめ
アイディア次第でいろんな【写真の飾り方】があると思います。
今回は木製パネルの作り方を紹介しました。
作り方まとめです。
木製パネルのサイズを決める
パネルサイズに木材を切る
切断面をやすりがけ
写真を木材に貼り付ける
パネルからはみ出た写真をカットする
怪我には注意して、フォトグッズ作りを楽しみましょう!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?