![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166163938/rectangle_large_type_2_3abea8c09da169252b81737c24481781.png?width=1200)
意外と知られていないバンメトート
こんにちは、旅する太陽です。
今回ご紹介する場所は、意外と知られていないベトナムの都市・バンメトート。
バンメトートって知っていますか?
いや、恥ずかしながら私は全然知らない土地でして、インターンシップで行くことになり知りました。
ベトナムといえば、ホーチミンやハノイ、ダナンがやっぱり有名ですが、バンメトートも凄いんです。
ホーチミンからは飛行機で1時間ほどで到着。バンメトート内での宿泊には事前に政府への滞在届が必要となるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734460014-pwKrFM12G8PVHYLSEBkTIqxX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734460145-7uVbPNDMBfQY64ZTeWsOdj91.png?width=1200)
コーヒーの生産量が高いのが関係しているのか、街中にはカフェがたくさんあるんです。
どれも7時前後にオープンし、若い世代から大人までみんながカフェに集まって朝のコーヒーを飲みながらゆったりしているのが印象的。
![](https://assets.st-note.com/img/1734460585-5XDm3z2MKxAbcTCGWo4YJ1y6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734460664-XxWD15cdhkUEF2AaZK9wjuHn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734460760-RJ36ENxuUOkc5WsZHbptGa2n.png?width=1200)
みんなが朝方
朝ごはんは近くのマーケットで済まします。マーケットは基本的には朝4時からオープンし始めるお店が多く、昼前にはほとんどの店が店じまいを始めます。
午後は家族の時間だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734460493-B6avjwQzmRL3XhWlbGIMHc1K.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734460831-utU6rWxd1BFgfGJZs8yCY9EA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734460865-wYaqHQen0odDO9TP84jm1VXW.png?width=1200)
まとめ
バンメトートは決して大きな都市ではありませんが、農業が栄え、街中はどんどん新しいカフェが建てられ、豊かになってきているそうです。
しかし、少数民族が多くを占めるここでは、争いごともあるんだとか。
標高も高いので、1年中比較的に涼しい環境で農作物を育てることが可能です。
なんとも魅力の詰まった街ですね!今回はゆっくり観光する時間はありませんでしたし、雨の時期だったため、とても寒かったですが、食べ物は美味しいし、カフェは落ち着くし、あんな田舎町は嫌いじゃない!そんな印象でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![旅する太陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148886361/profile_ca07de399183a87c9f7bf0cf8c23198a.png?width=600&crop=1:1,smart)