ゴールドエクスペリエンスレクイエム
黄金のレガシー完走の感想ですが、
新しい新生だし別に何やっても良いと思ってる? の一言ですね。
暁月最後に出てきたウクラマトに関しては、マジで本当に嫌いだった。
まーーーたリセみたく無能が担ぎ上げられて国のトップになろうとしてんのか、だったし、そもそも何で無能を俺が助けなきゃいかんの? だった。
こちとら星を救った英雄だぞ? 勝つに決まってるだろ。
そもそも暁の血盟とだって外部委託みたいな関係だと思ってるから、え……またお前らもいるの? だったし(双子は本当に何で? 復興しとけよガレマルド)。
終末の災厄も来てなさそうだし、誰一人俺の名前すら知らないし、ここどこ? ヴァナスパティに謝った方が良いよ。
でも前半は思ったよりも楽しめたんですよね。
継承の儀だって、別に試練でも何でも無い継承者がトラル大陸全土を治めることの意味を知る学びの場だと思えば、ヌルゲーだけどまぁええか。だし。
ウクラマトの未熟さを、グルージャジャが同意したのも良かった。
ラマチ! ラマチ!! ラマチ!!! になりそうなところを、ちゃんと選択肢で「王の器では無い」を用意しておいてくれたのも高ポイント。
きちんと己の未熟さを知って、それでも、と強くなろうとするキャラは好きだぞ。ただ王の器では無いぞ。
ゾラージャ兄が考えを変えて王位に就いて、コーナが宰相、ウクラマトとバクージャジャが戦士団の団長辺りに就任するのが一番良かったんじゃね? と今でも思ってる。
知れば好きになるって言うなら、いちばん近しい兄を知ろうとしろよ。ラマチ、って呼んだゾラージャに一番泣いたまである。
ただ、平和の尊さに対しての考え方って、お前どこで何を見てきたの?ではあるしな。その考えを持つに至った背景が見えない。本来は奇跡の子としてコーナとウクラマトを守りたいがゆえだったのかもしれない。でも見えない。全編描写不足。
それでも後半よりは満点に近いんじゃない?という地獄なんだよな。
後半はマジで不快だったという感想しかない。前半書いてたライター殺して成り代わった??
スフェーンとかいう女、初出から嫌いすぎて初めてムービーほとんど飛ばした。
ガチで不快。
お前が選んでお前が全てと天秤にかけてお前が手を伸ばした結果がこれだろ。ただのシステム風情が被害者ヅラすんなよ。
ソリューション・ナインのマンション? の脳性麻痺みたいな子供の見舞いも、こいつが原因の癖にちゃんとこんな小市民の部屋にまで来てあげちゃう超善人の理王のワタシ☆感大分キツイ。
そもそもこいつに理王としての知性を感じない。
知れば好きになって、絆が出来る! がテーマのパッチの後半部分に、知れば知るほど嫌いになる絶対に分かり合えないキャラクター突然出してくるのだいぶ終わってない?
ナミーカの辺りでも、「忘れない限りは本当の死じゃ無いよ!」とか言っといて、ナミーカまだ死んですらないのに速攻忘れ去られてて爆笑しちゃった。そもそもの論理の破綻がすごかったですね、どこからモノ言ってる? お前視点の話????? 綺麗事で醜い真実をコーティングしてても結局あいつの言う守りたいものって、魂世界の方でしょ。ソリューションとかヘリテージの人間は餌とか生贄としてしか見てないんだよな。
やっと殺せるじゃん~!!!ってラスボスのカタルシス感を狙ってのキャラ造形なのかなって思ってたけど、途中でお前を知りたーい!!!! って乱入してきたウクラマトのせいで「これだけは俺が始めた物語だが……?」ってなった。気持ち良く殺させてくれよ。
あの女に唯一同情出来るの、全員放り出して取り敢えずヒカセンお前1人だけは殺しとく!!!ってなった瞬間、アゼムくんのクリスタルギュッてして増えた訳分からん8人でボコられるところだよなさっきより増えとるが。
そもそも漆黒のエメトセルクを見て欲しい、あいつ死ぬほど人殺してるけど、罪悪感見せないしごめんねも許してくれも言わなかっただろ。悪役を演じるならそんだけの覚悟持ってやれっつってんの。
後レイドの魂の話、生身の俺じゃなくてアウトスカーツとかにいる駆除人? にしてやった方が良いよ。上層部が隠してる不都合なことで割を食うのは結局下層部だぞ。
「優しい理王様」の真実を早く公表してやれよ。
そもそもアルカディアを奨励してたのもスフェーンだろ、私は善人でーす! って喧伝してる人間が一番エグいことやってるのはまぁ世の常だけど、こちとら現実をプレイしたい訳じゃないので。
スフェーンの悪口だけでだいぶ長文になってて笑ってしまった。
私の感想としては、前半は及第点、後半はクソ。以上。
あとジョブ調整もゴミ。
個人の感想です、悪しからず。