見出し画像

カロワークス写真日記#28


2024年11月21日(木)
つかれたのう…そんな仕事の帰り道に「!?」と思わず近づいていって撮りました。
ハチ公もついに餃子をかぶるのか…意味不明だな…なんて思っていたのですが、調べると宇都宮市のPRで全国を散歩中とのこと。仕事してるんだね。
その名も「餃子犬じゅうべえ」
餃子の焼け具合を教えてくれる鋭い耳と鼻を持ち、口癖は「鉄板だな」と
「やけるね〜」だそうです。声が気になるね。(パドゥ)

******

2024年11月23日(土)
「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」東京都美術館
待望の田中一村大回顧展。テレビなどでも紹介されたせいか、時間指定の予約制にもかかわらず長蛇の列…!
晩年、奄美を舞台に描かれたシリーズもさることながら、写真をやっている身としては一村が撮影した写真帖などに心を奪われた。木彫作品も初見で、人混みの間からひたすら感服。(村松社長)

******

2024年12月7日(土)
みなさん、ターサイをご存知だろうか。中国原産の白菜の仲間とされる野菜です。珍しい野菜を届けてくれる宅配サービスを利用し、何とか野菜嫌いの我が家の皆々に食べてもらおうと思考中。ベーコンと炒めたシンプルなメニューで完食でしたw
Simple is the best!!ですね〜(タケウチ リョウコ)

******

2024年12月11日(水)
料理はしているものの見返すと写真がない…!なので、外食の思い出。
東大本郷キャンパス近くの食堂「もり川」の「生牡蠣フライ定食」。
大ぶりのフライがなんと5つも…!
”生”の名に違わず、ふわふわの牡蠣と揚げたての衣が素晴らしい食感。
間違いなく今季ベスト牡蠣フライ!(KISHI)


いいなと思ったら応援しよう!