
【写真について知っているいくつかのこと Vol.24】写真を貼る#10 by KISHI Takeshi
こんにちは。カロワークスのKISHIです。
さようなら8月…と過ぎゆく夏を憂えてみようかと思ったのですが、本年も弊社は夏休み無しの平常営業なので恐ろしく感慨が湧きません…!
早くも暮れ・正月休みが楽しみです!あと幾つ寝れば良いのやら…。
さて、大型カメラで撮影した写真を貼っていきます。

このnoteでの連載にあたり、カラーネガの4×5フィルムをFlextightというスキャナでスキャンしているのですが、まさに、今回のネガをスキャンした直後に、未知のキャリブレーションエラーを吐き出して、正常な読み取りが出来ないようになりました…。
本体の照明部から黄色い光(正常時は白色光)が覗いており、ライトチューブの問題の可能性が高いので、まずは取り外して再接続、それでも駄目なら海外サイトなどでライトチューブを捜索…となるのですが、なかなかに億劫です。
これを機に、アナログ系のシステムは廃止すべきか…迷うところですね。
次回のnote当番までには何かしら対策を講じたいと思います。
連載のピンチか?!
次回もまたnoteでお会いできるのか?
乞うご期待…。