
【ユニオンアリーナ】2024/03/30 ショップバトル@ホビーステーション所沢店/ショップバトル@カードショップスピリッツ
こんばんは、ぶんぶんです。
個人的怒涛のユニアリウィーク!!は30日で最後でしたので、2件はしごしてきました。
1件目17時開始でも2軒回れるんですね。あいだで牛丼も食べられたし。すごい。
2024/03/30 ユニオンアリーナショップバトル@ホビーステーション所沢店
参加者:13名
4月からはパックの取り扱いも始めるとのことでした。
使用デッキ:青【白鳥沢学園】
リストは後半のショップバトルのところを参照お願いします。
5/2『牛島若利』を増やすために0コストのキャラクターを減らしました。昨日事故が怖いと言っていたのはなんだったのか・・・。運はいずれめぐるので考えてもしょうがない感はある。
1戦目 黄【NIKKE】 〇
じゃんけん勝ち 先行
新弾NIKKEのデッキ、デッキとしては2回目の対戦でした。
前回の対戦時には気づかなかったのですが、4/1『天童覚』がとても刺さるようでした。フロントラインに飛んで行ってブロックした後1回アタックしてちゃんとブロックして退場する。
対戦は6/1『牛島若利』を3枚出せて押せ押せでした。最後は5/1『牛島若利』のインパクトもあり勝利。
2戦目 紫【NIKKE】 〇
じゃんけん勝ち 先行
新弾NIKKEのデッキ、昨日当たったデッキとは違いトリガーがあるほうのデッキでした。
4/1『スノーホワイト』という8頂『山口忠』に証明もなしに4/1『牛島若利』効果をなくされ、なにこれバボカ?狼煙もくるの?そしたら『スーパーエース』も使えなくなるの?と勝手に被害妄想に苛まれていました。
対戦はこちら止まらず常に牛島を場に出し続け、<SPECIAL>も引けたのでやまぐち・・・じゃなかった4/1『スノーホワイト』退場させながら勝利。スノーホワイトは4000打点も強いのでせめてサーブ2点にしておいてください。


3戦目 紫【SYNDUALITY Noir】 〇
じゃんけん負け 後攻
初対戦のデッキ。元はアニメだけど、現在サブスクではディズニープラスでしか配信がないとのこと。なんでだ。
試合はお相手0事故起こしてしまい3ターン目でサレンダーもらいました。
その後フリーをしていただきまして、無事ボコボコにされました。
4/1『白仮面』3/1『ムートン』で安定してカードを引けて、そこから<インパクト無効><インパクト>のキャラクターにレイドしてくるとてもいいデッキでした。アニメ好きな人は是非組んでみたら楽しそう。



4戦目 緑【SAO】 ×
じゃんけん勝ち 先行
SAOのデッキ。実はアニメちゃんとみたことないんですよね・・・。ダメージ量よりHP回復量のほうが高いコピペと、モンハンにいっぱいキリトがいたことは覚えてます。
SAOは青のイメージが強かったですが、緑はシノンに<狙い撃ち>.<インパクト>付与するんですね。めっちゃ殴られました。牛島退場させられボード弱くなったところに相手のレイドが重なって負け。


0事故の運もあって初優勝できるかな~と思ったけど甘かったです。実力で優勝できるように頑張るぞ。
所沢→保谷へ移動し2店舗目へ。
2024/03/30 ユニオンアリーナショップバトル@カードショップスピリッツ
参加者:8名
使用デッキ:青【白鳥沢学園】

こうみると2枚3枚多いな…。
先ほどのデッキに比べて3/1『牛島若利』を4/1『牛島若利』に変更しました。一旦3月はここまで。
1戦目 紫【NIKKE】 〇
じゃんけん勝ち 先行
今回はトリガーがないほうのデッキ。と言っていたら、お相手盾からトリガーめくれ過ぎて逆に渋い顔されてました。そういうこともあるんだ・・・。
対戦は0エナから順当につながり牛島いっぱい出して勝利。
途中盤面に0/1『国見英』がいて、<白鳥沢学園>5枚ない状況で<ダメージ2>を宣言する間違いをしました。申し訳ありませんでした。
2戦目 赤【呪術廻戦】 ×
じゃんけん負け 後攻
呪術高専のデッキ。呪術廻戦のデッキ一体何種類あんねん・・・!
牛島にはたどり着くけれどことごとく3/1『牛島若利』を引いてしまい、盤面への干渉が弱いままゲームが進みます。大きなミスとして4/1<レイド>『虎杖悠仁』を<SPECIAL>で退場させるべき場面で、4/1『五条悟』を指定し、そのまま虎杖に活躍されて負け。今テキスト見返したらそもそも赤の五条は重くなさそうですね。その場その場でテキスト見させてもらって、相手のキーカードを見極めていきます(戒め)。


3戦目 緑【NIKKE】 ×
じゃんけん負け 後攻
新弾大人気!緑とは初めて対戦しました。
5/1<レイド>『ラプラス』でずっと6/1『牛島若利』をエナジーエリアに送られ、ブロック枚数が足らず押し切られて負け。おそらく、前出しするカードを丁寧に選んで4/1『天童覚』を駆使すればうまく立ち回ることもできなくはなかったのかなと思います。次に対戦するとき試したいです。エナジー足りなくなりそうですが。
この試合でも、<SPECIAL>で退場させる相手を迷ってしまいました。キーカードを見極められるようゲームを知っていきたいです。
また対戦後、牛島を出すとき、アクティブで出すことをもっとこだわったほうがよいとアドバイスもらいました。本当にありがたいです。ありがとうございます。
2件はしごは対戦回数稼げますが頭も体もそれなりに疲れますね。
とりあえず3月はユニアリ詰め詰めにしてみたので、4月のユニレアやハイキュー!!争奪戦(当たれば)に向けて、一度振り返る時間を作ろうかなと思います。
ハイキュー!!のカード価格も(日向影山以外)落ち着いてきたので、ユニアリやりたいという人いたらぜひ一緒に遊びましょう!
以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。