![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114820786/rectangle_large_type_2_d75d35b174c33d10d4323dc0f7ff9c3c.jpg?width=1200)
美術館巡り④松岡美術館
白金台にある松岡美術館
古伊万里展とモネ、ルノワール印象派の光
陶器・印象派に興味がある湧いている私にとって
ドンピシャな展示内容!
これも行けて本当に楽しかった。
柿右衛門窯の陶器をたくさん観ることができて
貴重だな〜!と思いながら、ゆっくり鑑賞
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114816046/picture_pc_2ae2e23d1066d5b1b29860673b84004c.png?width=1200)
金襴手様式はとても豪華な感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114816251/picture_pc_79308cd36516a1704670d098578c19cc.png?width=1200)
時代と共に需要も技術も変化していった
九谷焼独特の色合いも素敵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114816532/picture_pc_09a0c5204e5316dedadb60ddfc51770a.png?width=1200)
鍋島焼の素朴な感じは落ち着く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114816745/picture_pc_9bacca7ab93228fb8d195e41331f4655.png?width=1200)
印象派の展示では
モネ、ルノワールの作品もありつつ
シスレーの作品もひとつ展示されていて
遠目で見たとき、シスレーの作品では!?
と思って、新国立美術館で観て感じたことと
繋がった気がして嬉しくなりました…♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114817314/picture_pc_a870a9bc9085a1b30fc7e51ab39c33c7.png?width=1200)
現代の印象派の作品もあったけど
昔の印象派の作品の方が惹かれるし
日常を切り取ったような絵を美しいと感じています。