
向いている方が前
女優の杏さんの座右の銘です。
退職してから半年が経ち、
近所の散歩や図書館へ通う日々が続いて
少しずつ生活のメリハリが薄れてきていました。
そうなると頭の中で色々なことを考えてしまって
「妊活について、もっと自分でも知識をつけた方がいいのではないか」
「そういえば前にコレステロールが高かったけど今はどうだろうか?これも妊娠に関係あるのか?」
これから先のことへの不安や心配の気持ちが
膨らんでいって…
そんなとき、女優の杏さんのYouTubeで
座右の銘は?という質問に
「向いている方が前」
と爽やかに答える杏さん。
この座右の銘にハッとさせられました。
そうか、向いている方が
自分の道になっていくんだ。
不安や心配を思っていては、
それが進む道になってしまう。
前を向く方向を間違えてはいけない!
この言葉をきっかけに、気持ちが切り替わり
このままではいけない!と鼓舞することができました。
最近はまだ"できていない事"に目を向けがちで
"できている事"をちゃんと見れてなかった。
毎日のウォーキング、毎朝の白湯、
朝晩のサプリ、たんぱく質重視の食事
毎朝の体温測定、よもぎ蒸しパッド
こんなに頑張れているじゃないか!
そう思ったら気持ちが軽くスッキリしました。
何よりもストレスは大敵…!