小学校お受験 とらの巻🐯/そもそも「お受験」って?
👩🎓四大進路診断✨
🔴子どもの未来の志望大学が分かる⁉️
今、世間で噂されている
【4大進路診断】、ご存知ですか?
🔴【4大進路診断】とは?
我が子を東大にいれたベテランママ
「まこちゃん先生」が教えます!
⚫︎簡単な質問に答えて
お子さまの持って生まれた気質から、
未来の志望大学をみます!
⚫︎今、受験にお困りのママさん!
必見!ゴールが明確になるかも!
⚫︎「お子さまの気質」と
「ぐんぐん伸びる声かけ」も
無料でお教えします♡
🕊️お申し込みは、まこちゃんの
公式LINEへ登録の上(登録無料)
「進路」と入れてくださいね。
LINE Add Friend
------------
まこちゃんはじめましての方はこちら💁♀️✨
----------------
👨🎓東大生ママ まこちゃんの
\小学校お受験 とらの巻🐯/
※最後に、ミニセミナー開催の
お知らせがあります☝️
皆さまこんにちは。
勉強好きになる子育てコンサルタント、
まこちゃんです😃
これまで、子育ての知恵や情報を
たくさんお伝えしてきましたが、
この「小学校お受験 トラの巻🐯」では
小学校受験についての
お役立ち情報をお届けしていきます!
第1回の今日は……
🌿そもそも「お受験」って?
「お受験」って時々耳にしますね。
これは主に小学校受験のことです。
(幼稚園の受験も指します)
小学校は義務教育なので、
お住まいの自治体から案内が来て、
多くのお子さんは
地域の公立小に通います。
今は東大2年生の
まこちゃんの息子もそうでした。
毎日登校班を組んで、
大勢で行列を作って
登校していましたよ。
小学校の数としては
公立が圧倒的に多いのですが、
数は少ないながら
国立や私立もあり、
そうした小学校に入学するための
受験が「お受験」なわけです。
🌱どんな家庭が受験しているの?
🌱国立や私立の小学校って、
どこにどのぐらいあるの?
🌱それぞれ、どんな特徴があるの?
🌱どんな試験なの? 何だか難しそう……
🌱受験のための塾もあるってほんと?
🌱受験準備っていつ頃から始めたらいいの?
🌱お金もかかりそう。いくらぐらい必要?
などなど、これから
少しずつご紹介していきますね。
こんなことが知りたい! という
リクエストなどあれば、
どんどんお寄せください!😆
✨ミニセミナー✨開催のお知らせ
2024/9/30(月)に
「小学校受験のメリットとデメリットは?」
というテーマで
Zoomミニセミナーを行います。
いま、セミナーの開始時間は
いつがいいかの
アンケートを実施中!
ぜひご希望をお寄せください。
A 10:00-10:30
B 12:00-12:30
C 14:00-14:30
のどれが聞きに来やすいか、
公式LINEで教えてね💕
LINE Add Friend