見出し画像

【同人】キンコーズでA5サイズ48pコピー本を作ったレポ漫画

2022年3月、東京ビッグサイトで行われる同人イベントの前日に、キンコーズでA5サイズ、48pのコピー本を作りました。

ギリギリ極道原稿だったため、イベントの前日にキンコーズなる当日印刷ができるサービスで刷って頒布をすることはずっと決めていたものの、初めての利用により当日の流れがわからず、また店の使い方やデータ作成にも少し不安がありました。

今回は、そのキンコーズを利用したレポ漫画を作成いたしましたので、同じような境遇で使用される予定の方の役に立てば嬉しいです!

注、(2023.2.28追記)
このあと2022年12月に横浜キンコーズで本を再度作ったところ、前にはなかったパソコンがずらりと並んでおり、なんとお店の人にUSBを渡すだけでホチキス留めされたこの本↓ができるようになっていました。。。俺がこの漫画を作った意義はなんだったんだ!?
店では一応①この漫画のやり方②USBをパソコン経由で読み込み、店の奥のコピー機で本作成までやってもらえるやり方 から選べましたが、②の方が一度出力→スキャンがないので画質も落ちにくいそうです。どちらにせよPDFで全ページ出力は必要っぽいのですが、楽でサイコーでした。
①しか対応してないキンコーズもありそうなのですが、もしかしたら②でもっと楽にできるかも!と思いながらお近くのキンコーズに行くといいんじゃないでしょうか。あとはお店の人に聞いてみてください。

【注、最新‼︎(2024年2月23日追記)】
ここからさらに2回ほどキンコーズ利用しましたが、気付きました ②パソコン借りるより①自分でコピー機使って刷る 方が全然安いです!!!!!!こないだ20p25冊コピ本①のコピー機でやったら2000円くらいでおったまげました。表紙紙変更とかカラーとかなかったのもあるだろうけど。
予算と手間を加味して決めましょう。ちなみにこの2年で私キンコーズを5回使いました。ベテランだぜ

本文を出力すると、いったんこんな感じになります。A5なので小さくてなんかカワイイです。

そして漫画にある「いい紙の表紙」を刷る時は、このA4サイズの私が摘んでいる紙を作ることになります。出力したA5サイズの紙の、表1〜4に値するページを使ってこの紙を作るので、もし表2とかにも絵柄があるなら、その旨店員さんに伝えてコピー機を設定してもらうのがいいでしょう。

また、表紙を紙見本で選んだ「いい紙」に印刷すると書いたのですが、ここの「いい紙」とは、普通のコピー用紙よりちょっと固くて厚い紙、という感じのものです。写真から、表紙だけ本文に比べると厚いのがわかるでしょうか。とにかく折れにくそうないい感じの紙です。黒色もいい感じに出ている気がします。

私も店員さんの言うことに着いていくのに必死だったので、この紙の名前とかはわかりません…が、店員さんにコピー本にオススメのものを聞いて、そちらにするといいのではと思います。また、この紙の選択次第で値段も変わると説明を受けた気がします。

黒色もいい感じ
余談ですが、ネットでエチチな本の作者さんが「できるだけ(恥ずかしいので)避けたいが今回は原稿がヤバすぎてキンコーズに行かざるを得ないっ…!クソっ…!」と言っているのを見たことがあります。笑いました

申し開きもございません。こちらボールペンで修正したやつの写真です。キンコーズ横浜店の店員さん、その節は本当にありがとうございました。

2コマ目の翅、よく見るとボールペンです。製本されてもちゃんと見えてました



3コマ目の写真のアップです。太い


今回は50部刷ったのですが、鞄はこんな感じになりました。結構重いです。

さて、気になるお値段ですが、50冊で12951円でした。一冊あたりに換算すると、259円になります。

こちらをメーター的なものからメモして、レジで払いました。
私は表紙に少しいい紙を使ったので、その分高くなっていると思います。
同じようなページ数、サイズでキンコーズで作りたいなと思っている方は、「ほーん、そんくらいね」くらいで受け取ってくださればと思います。また言うまでもないとは思いますが、この値段はキンコーズで制作した同人誌の一例でしかありません。この価格を用いて誰かを攻撃するのはやめてね。

以上、キンコーズレポでした。

表紙の紙を良いものにしたのもあり、想像以上に立派なコピー本となり、また店員さんにも親身になっていただけたため、今回の利用には非常に満足しています。みなさんも、準備号をコピー本で出したり、突発本を作るのにお近くのキンコーズをぜひ利用してみてくださいね。

また、もしこの記事が役に立ったよ!と言う方は、コメントかTwitterまで教えてくださるとうれしいです。
それではまた!

イベントで無事頒布&完売できました!前日16時まで原稿ができるってすごい!キンコーズサイコ〜!!!

⏬冒頭と同じ内容です
注、(2023.2.28追記)
このあと2022年12月に横浜キンコーズで本を再度作ったところ、前にはなかったパソコンがずらりと並んでおり、なんとお店の人にUSBを渡すだけでホチキス留めされたこの本↓ができるようになっていました。。。俺がこの漫画を作った意義はなんだったんだ!?
店では一応①この漫画のやり方②USBをパソコン経由で読み込み、店の奥のコピー機で本作成までやってもらえるやり方 から選べましたが、②の方が一度出力→スキャンがないので画質も落ちにくいそうです。どちらにせよPDFで全ページ出力は必要っぽいのですが、楽でサイコーでした。
①しか対応してないキンコーズもありそうなのですが、もしかしたら②でもっと楽にできるかも!と思いながらお近くのキンコーズに行くといいんじゃないでしょうか。あとはお店の人に聞いてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!