
Photo by
kosuketsubota
最初
4000円/日
商売をするにあたり、自分が立てたノルマです。
4000円×30日=12万円/月
経費や仕入れでもっと減りますが
一応キリが良いところで、目標ですから。
実際一日に客ナシな日もあります、ポスティングをやっていました
ですが先が見えずモチベーションが落ちることしばしば。
売り上げも一日客ナシでも翌日に1万円売り上げがあれば2日分のノルマは達成ということになりますが、実際は客ナシな日が続くのです。
かなり貯金がないと仕事は軌道に乗る前に頓挫してしまうと思います。
営業後の時間帯にバイトをするなど、他に稼ぐ手段は持っておくべきです。
自転車出張修理の参入は低コストで行えます。
それが始まりでこれから稼がないといけません。
修理のスキルも必要ですが、そういったことを教えてくれるスクールもあるしバイトをしてみるなど修理技術を身につけましょう。
私はたった5日のスクールで修理技術を学びましたが、サラリーマン時代に自動車のエンジン部品を開発するセクションにいたので仕事でエンジン回りは常にバラシ組みしてました。メンテナンスのスキルの下地はあったのでわずか5日の講習でしたが何とか6年目に突入しています。
でも
いくらウデが良くてもお客さんがこなければ稼げません。
一番大切なのは修理スキルよりも集客だと思います。