見出し画像

2024年2月4日(日)

7:30起床。プクイチングスタート。ぐっすりめに寝れた。

ぐっすり、がグッドスリープの略ではないと高校の時に習った記憶がある。江戸時代からある言葉らしい。にしても言い得て妙やなぐっすり。ぐーすかよりすっきり感出てる。


八ツ橋肉冷却に加え湿布貼って寝たので腰痛も快方に向かってくれてた。


風呂に入って帽子かぶって物産展へ。


前日に続き京都にある某AE◯Nモールへ。


安くするため大阪駅で一回改札を出てまた入るキモムーブをして京都駅へ。

演劇のオールまで読了
伏線回収祭り
籠城のビールに次いで好きやった

京都駅降りて向かう途中いっつもお香のええ匂いするなおもてたら、

これやった
いい店名


着オン。風のように開店準備を済ませてたばきゅー。従業員喫煙所にイスがたくさんある系の現場ありがたい。


甥っ子のたいようが
ネットニュースデビューしてた
ゴール付近でボールごと抱きしめてあげたかった


京都の人は意外とフランクな人が多い。よく喋ってくれる。英ちゃんちのお母さんを思い出した。また会いに行かなきゃ。いやまだもうちょいいいか。


小銭が減っていたので両替へ。両替機の中にお金が滞留して戻ってこないハプニング。サポートセンターに電話し、処理する。セコムの人が来て免許やら色々確認されてなんとかお金を取り戻す。


最近物産展に行けば何かと問題が起こる。物産偵コナン。八ツ橋はいつも一つ。


昼飯つけ麺TETSU

前日に引き続き、味噌味が食べたくて食べてみた。味噌味の方が好きやた。


遅番のあべちゃんに引き継ぐ。物産展で溜まってたエピソードたちをあべちゃんに聞いてもらう。


業務終了。駅近のセカストを覗いて店内一周して駅へ。


大阪駅で改札出戻りして帰宅。


眠気がドミノのようにぱたぱた倒れてきて仮眠。


起きてお菓子食べて諸作業。けすけから3月も舞台きちそうとの連絡を見て萎える。


3時頃沼のように就寝。そな感じ!売れさせてくれ!また!

いいなと思ったら応援しよう!