![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127931440/rectangle_large_type_2_bea1309484178991ddeb01846e742678.jpeg?width=1200)
2024年1月17日(水)
7:35起床。インスタントコーヒーを熱湯で溶かして実家からもらって帰ってきたグラニュー糖を入れてプクイチングスタート。
約2日風呂に入ってなかったので風呂に入る。かゆむ頭皮をお湯と指でかきほぐす。そう、おれは汚い。
大学の頃なんかは平気で4日くらい風呂に入らない日もあった。その頃に比べると綺麗。
物産展を終えたのでひさびさの健診。健診なので髪の毛をセットする必要があるのでちゃちゃっとセットして出発。
ひさびさの視力。クリニックの視力は特殊で、色々忘れてたので教えてもらいながらやるもおっきめのミスを二つしてクビになりバリウム介助に左遷される。
早口すぎて「お名前お間違い無いですか?」を「お名前おまじないですか?」と言うことでお馴染みの伊藤さんというおじさんに「クビなったんか?wwお前がきたらバリウムも混むやろww」とからかわれる。
伊藤さんにずっと既視感を覚えていたのだが最近ようやくわかった。
昔ちっちゃい頃に野間口の家で遊んでたガンバレットというゲームのおっちゃんだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1705492584050-wFefDN3YTI.jpg)
ちなみに伊藤さんはこのご時世に平気で女性アルバイトの子たちにセクハラまがいの発言をする。
それゆえに会社の人たちからたくさん嫌われているらしい。伊藤さんを愛しているのは、おれを含むバイトの芸人たちだけらしい。
たしかに芸人の世界やからみんなおもしろがれるけど、一般の人たちからしたらそうなるだろうなと腑に落ちた。
昼休憩。元バネの西村さんにランチをご馳走してもらう。豚生姜焼き定食。ありがたや。「お前評判いいぞ」と言ってもらってうれしい気持ちになる。
午前中ミスをしたときに、落ち着いてから社員さんに「さっきはすいませんでした」と謝りに行ったりしてたのとかもさすがやなと褒められた。
社会人でもそれ出来へんやつが多いのよと、芸人はそこができるから重宝されるねんと言われて誇らしい気持ちになった。
西村さんに「金無いんやろ?」とたばこも奢ってもらって腹も煙も満たしてもらう。ありがたや。。
午後業務。視力リベンジ。ノーミス。
伊藤さんに「なんやお前!えらい真面目にじっと座って!お地蔵さんかいな!お供えもんでもされるんちゃうか?ww」とからかわれる。
「いやフォルムで言うたら伊藤さんの方がお地蔵さんでしょ!」と言うと「そ、そうかなぁ…」としょんぼりしていた。伊藤さんはぐいぐい無神経に人をいじるが、いじられたときの引き出しが少ない。そういうところも愛される所以だ。
16時過ぎに業務を終えてひさびさにサムハラさんへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705491088427-CDYX3MjRix.jpg?width=1200)
綺麗な身体で
色々と心の内を吐露して帰宅。
30分ほど仮眠を取って米を1時に予約。
気温を確認するためにテレビをつけると、被災地の学生さんたちが勉強できるように親御さんと離れて集団避難するニュースが流れる。
親御さんたちが涙を堪えて何回も子どもさんに「元気でね。頑張るのよ。」と言う姿に涙する。中学生のやんちゃそうな男の子が、別れぎわに戻ってきてお母さんを抱きしめてあげててさらに涙する。
そんな男の子がバスの中に入って久しぶりに友達たちと喋ってて、それを見たお母さんが「あんなに寂しそうにしてたのに、友達にあったらもうケロッとしてる」と言っているのを見て泣き笑う。おれも頑張らなきゃだ。
帽子を被って沈むように溶けていくようにラウンジの洗い場へ。1時閉店。
帰りにコンビニでシュークリームを買って募金して帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1705548414598-zimOyna2VR.jpg?width=1200)
牛乳飲んで電ハで歯磨きして2:30頃沼のように就寝。
納豆18日までやから食べ切らな!
そな感じ!売れるぞ!また!