![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106219633/rectangle_large_type_2_ae0f2aabb0565b7ad83be4522fdf22af.jpeg?width=1200)
深夜徘徊
前回の記事でも書きましたが深夜徘徊が大好きです。
今回もそんな深夜徘徊をした記録です。
この日もいつも通り丑三つ時・・・2時にスタートです。
2時から活発になる私は実質幽霊。
![](https://assets.st-note.com/img/1684745032582-O0ZcCOKdoN.jpg?width=1200)
このシビックセンター・・・バカでかい建物が区役所です。
驚きですよね。
前バッテリーを捨てに環境課?に行ったら13階まで行くことになりました。
こちら展望台もあるので今度一緒に行きませんか?
5/17までワクチン接種センターで入れなかったんですよ~
![](https://assets.st-note.com/img/1684745130980-kmGha1pkiQ.jpg?width=1200)
後楽園駅横にある大きな桜?
桜餅みたいな桜でまじでかわいいんですよ
真ん丸な団子みたいなお花で春はいつも癒されてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684745206124-cmN9RmzyXz.jpg?width=1200)
小石川後楽園の塀です。
昼間は人であふれるのに夜はこんなに静か。
カメラだから明るいですが実際はもっと暗いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684745250288-LDM6ha1BCH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684745270881-YLq37FaEnJ.jpg?width=1200)
なぞの巨大構造物がありました。
深夜、真っ暗闇の中巨大なものを見るのは怖いですね~
アートって奴でしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1684745334178-E70mCv8VQ7.jpg?width=1200)
カメラが高感度なのでガビガビですね
凄い開放感があります。
ここド都心ですよ。飯田橋駅前です。
都心ほど開放的。
![](https://assets.st-note.com/img/1684745395410-4xlwJ7I98s.jpg?width=1200)
飯田橋駅から少し歩いて靖国神社まで来ました。
深夜2時半ごろの神社・満月・・・陰のパワーでカンストしそう
神社本殿は入れませんがここは通れるみたいです。
鳥居をくぐるのが怖かったので迂回しました。
起こしたくないからね。私も睡眠を妨害されるのが一番キレるし
![](https://assets.st-note.com/img/1684745525287-fcFDSFEd1v.jpg?width=1200)
以前桜満開で書いた千鳥ヶ淵です。
もう葉桜ですね
ここ本当に真っ暗でほぼ何も見えません。
お堀に近づくと(ぷはぁ)って聞こえてきて怖かったです。
魚が居るのかな?それともニンジャ!?ナンデ!?
![](https://assets.st-note.com/img/1684745607202-L6WjVL4Gom.jpg?width=1200)
ライトアップも終わり闇だけが広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1684745638973-JlkZqPZBL7.jpg?width=1200)
カメラだと咲いてるのがわかりますが肉眼だと真っ暗で何も見えません。
ニンジャが居ても気が付けない。
![](https://assets.st-note.com/img/1684745682414-OtseOvG52w.jpg?width=1200)
総武線沿いを歩いて帰ります。
この日は月が綺麗でした。
中央総武線に乗ってる人なら見覚えのある景色ではないでしょうか?
綺麗ですよねこのびっしりと並ぶビル
意外と総武線沿いは人が多くて怖かったです。
カップルと酔っ払いで治安は最悪でした。
JR線沿いはそもそも治安が良いイメージ皆無です。
まぁ・・・深夜に手ぶらでふらついてる私も相当ホラーでしょうが・・・
美しかった