アイドルマスター ツアーズ(ツアマス) おすすめのスリーブ・ローダーとか
各事務所の同僚の皆様。
初めまして、きつねPです。
きつね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(@kitsune_slbsu) / Twitter
ロケテスト(1日目)に行ってきました。
カードの保管のために色々なスリーブを持っていきましたが、図らずもTOPレアと思われる天海春香をぶち抜いてしまったので、それでは足りないと判断し、そのまま秋葉原でローダーやUVカットスリーブを急遽購入しました。
普段カードゲームしない方の参考に、簡単ですが、おすすめの保管方法を記事にしようと思います。これに入れたままゲームで使えるといいなあ。
では、早速……。
使ったスリーブとか
ローダーの内径は基本的にレギュラーサイズ(63mm x 88mm)がぴったり入るものが殆どです。今回のツアマスのカードは、スモールサイズ(59mm x 86mm)なので、そのまま入れてしまうとカードが中で遊んでしまい、カードを痛めてしまいます。なので、ローダーに入れる際は、スリーブに入れることをお勧めします。
おまけ
SSR以外のカード保管は、ドラスリSソフト&Mハードで一旦様子を見ようと思います。背面にも効果やキャラ絵が入っているので、色付きスリーブではない方がいいと思います。
では、よきツアマスライフを。