![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159164908/rectangle_large_type_2_672a5a1897634e1d2b178f1b130790c4.jpeg?width=1200)
星を撮るの難しい…( ´~` )
月曜日たまたま見たWebニュースの記事でオリオン座流星群がその日の夜見られることを知りました
とはいえ平日の夜、どこかへ行って天体観測出来るような時間も気力も残ってなかったので、
家から見れたら少し見ようかなぁ…
くらいの心持ちでいました
帰宅してから程よく時間をつぶして20時頃にそろそろ見てみようと思ったら、にゃんこからの背中に乗る妨害が💦
![](https://assets.st-note.com/img/1729656946-ZA8hq3jfcotav0VgkFSLPNRW.jpg?width=1200)
結局予定していたより遅めになりましたが空を眺めることに…(˶´ᵕ`˶)
外には月と星がチラホラ🌌
目が慣れたら意外と平地でも見れるんだなぁと思いつつ外を眺めてました🌟 ̖́-
望遠鏡とか双眼鏡でもあればもっと楽しめたのかも?と思ったけれど、当日思いつきでの行動だったので準備とかは皆無…
仕方なくiPhoneで写真を撮ることに😅
星を綺麗に撮る方法を調べてやってみました
数秒間光を集めて撮影されるらしく、
月の光と雲でいつもより明るめな星空を写真を撮ると明け方?って思うくらい明るい写真になってしまいました💦
その後ベランダでもチャレンジしてみたけど結果は同じでした(¯꒳¯٥)
上手に撮るの難しいですね…
![](https://assets.st-note.com/img/1729757464-4NI7WPjvZizXl8HSe1F5aYT3.jpg?width=1200)
そしてベランダにいたら普段と違う行動だからか、
にゃンズに不審な目で見られてました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1729757754-SFRre1OYUJxcz0ZgaL7d4Mmt.jpg?width=1200)
結局流れ星は多分1.2回見れたものの一瞬すぎて確信が持てない…
そうこうしてるうちに体が冷えてきたので風邪をひく前に早々に部屋に戻って休む事に
思いつきでの行動でしたが、たまには星空を見てまったりするのも良いなぁと思いながら布団に入るのでした…