見出し画像

見学が得策

アメブロで交流あるブロガーさんは 既に
競馬に参加している感じだけど
G1よりも難しい 新春競馬での収益は果たして?

趣味、遊びなは問題無いけど 年間プラス収益で
高額を狙うなら レースは選ばないと勝てないと
思うけど。

去年がマイナスなら 昨年と同じなら
またリピート運動会で 有馬記念を迎えるのでは?

頭数はそこそこ絞れるので
今年は3連系 主に3連単を買う事にしてる。

1着馬さえわかりにくい 新春競馬は
無駄遣いになるから買わない。

JRAの策略で新春競馬に やれG1◯着とかの
馬を走らすのも演出な訳で
G1で◯着だからで 強い馬って刷り込んでるだけ

新春競馬をプラス収益で 終えれば 春競馬も
勝てるし 春G1も勝てるのでは??

またまたの話しだけど
有馬記念とホープフルSを外してるのに
新春競馬はムリです。

12R研究も面白いけど 
12RならフェブラリーSの予習の方が
良いかな。

アメブロに少し書いたけど
会社が嫌なら辞めたらいいよ
自由が利く身ならね。
JRAで稼げは良いのでは?

パチンコ、スロットよりはJRAじゃないかな

たぶん 昨年でJRAが1番サービスしたG1は
有馬記念だろう。

記事には何度も書いてるから書かないけど
『買えたレース』だよなって。

有馬記念の失敗は数年は忘れないだろう。
レガレイラで正解なんだよね。

アメブロに訪問して下さってる人に
お礼を申し上げます。
コメントもどーぞ(笑)。

フェブラリーSまで 反省会と復習と見学会
なのです。

いいなと思ったら応援しよう!