![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167116809/rectangle_large_type_2_a3e5e2fec5a75e37dda14eee1f817b27.png?width=1200)
ローシャムパーク
やけにローシャムパークに印を打ってる人が
いたけど(競馬記者など)オルフェーヴルを
みたのだろう。
JRAらしくない サインと思った。
有馬記念なんで ストレートにサービスしても
良いのでは?
6番 のサンデーRではなく
8番と16番のサンデーRが正解
サンデーRは4頭出走していたけど…
ジェンティルドンナもサンデーRで戸崎だったね。
ホープフルSの検証してると 『戸崎』が出てくる
前年のファイナルSも戸崎+1枠1番
ホープフルSの検証でも有馬記念とも関係が
濃いので 有馬記念の復習にもなる。
表現は難しいけど ホープフルSと有馬記念は
つながってると思う。
だから 今年の有馬記念は レガレイラなのです。
ダービー馬より菊花賞馬より他のG1より
も ホープフルSを1着のレガレイラが有馬記念を
1着なのが予定調和。
レガレイラにルメールなら 頭で勝っていたと
思う。
戸崎→武豊
しかし 武豊とドウデュースは取消でルメールは
アーバンシック
この時点でブレてる件
ローシャムパークは数字の流しからも
推しは少なく 1番推しが出たのは 正逆1
ダノンデサイル
シャフリヤール
記事がダブルので書かないけど 有馬記念で
勉強になった。
中山金杯も戸崎
来年の番組表だと 有馬記念の前日に
ホープフルSが施行される。
と言う事は 今週のホープフルSの枠順構成と
結果が来年の有馬記念にスライドすると思う。
今週のホープフルSは必ず有馬記念からの
流れがあるので 連帯位置と 取消の2番、
武豊が乗るなら武豊も意味ありな騎乗でしょう。
レープロがオルフェーヴルだったのは
6番かサンデーRと読むなら
レープロ作成の時点で ドウデュースは無かった
事になるのでは?
このままでは 終われないので 『飛竜』します。