果たして…
枠順抽選会をみてました。
想定外の枠順だったけど ドウデュースが1枠
2番もありかと想定はしてた。
1枠2番に配置でもドウデュースは1着と
思う。
個人的には 他人の予想は見ない方が良いと
思う。
なぜなら ブレてしまう事があるからです。
ブレなくても 心の隅にワードが残って
迷う事になると思う。
自身のの予想に自信を持って 参考かラジオを
聴き流す程度でみるのが無難です(個人的な考えです)
でも このページをみてくれてる人の為に
土曜日にネタを書きますので 参考にどーぞ。
もしネタと貴方の予想が一致なら 推しになるかも
知れません。
私は他人の予想は一切見てませんので。
予想抽選会で仕込み的な事なら 1枠の抽選と
思いますね。
偶然かもですが 1枠の抽選は演出感があると
思う。
ボールを選ぶカラクリは 解らないけど
手品師なら解るレベルらしいです。
アーバンシックとルメールも連帯と思ってます。
もし時間があるなら なぜ アーバンシックと
ルメールなのか考えてください。
2点理由があります
土曜日に書こうと思ってます。
2点の理由と貴方の考察が一緒なら 裏読みに
向いてる人です。
表の アーバンシックは菊花賞馬だから
じゃないです。
裏読み的な理由が2点あります。
裏的な ルメールがG1で飛んでるから
理由の1つですが 他の理由で2点あります
。
一応 今の時点で3頭 に絞り込んでます。
買い目はアメブロで書きます。
買い目の理由は ここ(ノート)で書きます。
余談ですが サイン読みなどで稼ぐなら
風花良 シナリオ、枠順構成
伊藤雨氷 数字
この2人は本物です
東邦馬券大学にも参加してます。
家系なら吉村さんの1番弟子 風花
大勝軒なら 山岸さんの1番弟子 伊藤
2人ともまだ現役なので 学びなら今です。
学んで損はないです。
ただし クレクレなど 理由も無くての 教えてクレは相手にされないのでご注意です。
それなりの理由なら 答えてくれるかもです。
私もほぼ独自で考え独自の理論があるけど
池島雅之さんの存在は大きかったです。
(池島さんは故人です)
伊藤雨氷さんの師匠的な人が池島雅之さんなのです。
数字の理論を世に広めたのは 伊藤雨氷さんと
思ってます。
今では 一般的な 正逆は 伊藤雨氷さんから
ですね。
家系ラーメンでも家系擬きの店があるでしょ?
美味しいお店もあるけど
家系を覚えるなら 吉村直系か大道家の清水直系
のみでは?
サインとかも同じく 擬きの人から学んでも
擬きは擬きで終るのでは?