![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170925973/rectangle_large_type_2_455443e902ffb2a6bf505f5582daccb4.png?width=1200)
同じな件
京成杯と去年の京成杯オータムH
構図は同じですね。
2番が1着
変則ゾロ目
文字で書くより枠順構成を見比べて
ください(笑)
同じと言う事は 今年の京成杯オータムHの
時に京成杯の結果からヒントかも知れません。
結局 馬と騎手を最初にみるから買えないのです。
枠順構成と数字をみてからの 推し材料に馬と
騎手、他をみると 買える可能性はアップデート
するかも。
JRAのシナリオ、演出の人が変われば
パターンも変わるので。
ドラマの演出家と同じです。
去年の人達が今年も引き継ぎなら 去年と演出も
似ると思う。
ちなみに 今週のプロキオンSの勝馬には
注目かも知れません。
なぜなら 番組が東海ステークスから→プロキオンSに変わったからです。
音無厩舎のサンライズジパングは プロキオンSの
後にサウジアラビアなのか?
サウジアラビアじゃなく フェブラリーSに
出ると読んでるけど。
来週からは東京開催です。
プロキオンSと根岸SでフェブラリーSも
見えて来るかも知れません。