
医療メタバースに新しい軌跡【バーチャルリハ栄養学会】3月10日 大盛況で終幕!
3月10日 13時よりリハビリテーション栄養学会のポストコングレスセミナーが、メタバースclusterで実施されました!

日曜日の13時〜18時の開催でしたが、
■cluster参加者267名
■YouTube LIVE 335名
と、600名以上の方にご参加頂きました!
本イベントの有効性をまとめた論文が「月刊新医療」で掲載!(三重大学の百崎先生らとの共著)
メタバースイベントの有用性についての原稿が、月刊新医療に掲載されました🎉✨
— うぇあ@医療メタバースエバンジェリスト🌏日本初のPJ🌈メタバース医学会開催⚡️ (@Go22482036) May 21, 2024
三重大学の百崎先生達との共著で、名前もご掲載頂きました💡✨
取り組んで来た事が学術的に認められると嬉しい〜🥹✨✨ https://t.co/QhIvYhp5Dt
英文誌「Prog Rehabili Med」にも掲載!
【ご報告】
— うぇあ@医療メタバースエバンジェリスト🌏日本初のPJ🌈メタバース医学会開催⚡️ (@Go22482036) June 6, 2024
人生初!ついに英文医学誌にも名前が載りました!!!✨😂
学術誌「Prog Rehabili Med」に、メタバースイベントの有用性についての論文が掲載!!!
バーチャルリハ栄養学会の主催、三重大学の百崎教授との共著です💡😊 https://t.co/OmD50KAdc1 pic.twitter.com/buM0gwzLE8
記事はPub Medにも公開されています。
ワタシも司会&講義で登壇させて頂きましたが、最初から最後まで通して学会に参加している方が多くて驚きました!


アーカイブ動画はコチラ(YouTube LIVEでは平均50名程の同接を維持!)
◎プログラム◎
■「バーチャル空間を活用したイベント開催の意義」百崎 良(三重大学大学院医学系研究科リハビリテーション医学分野)
■「回復期脳卒中患者におけるリハビリテーションと栄養管理 」西岡 心大(長崎リハビリテーション病院 教育研修部・栄養管理室)
■「心不全管理アプリを用いた多職種での心不全診療 」伊藤 弘将(三重大学医学部附属病院臨床研修・キャリア支援部)
■「リハビリテーション患者の薬剤管理 」中道 真理子(原土井病院薬剤部)
■「未来の医療教育:ソーシャルメタバースでのイノベーション 」うぇあ(任意団体メタバース医療協創大学)
■ブロックチェーンが切り拓く医療・ヘルスケアの未来 」木村 朱門(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)
■「外出困難者におけるアバターワークの可能性 」茂出木謙太郎(デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科)
■AIアートコンテスト
■司会:百崎良、うぇあ、長野文彦(熊本リハビリテーション病院)
■コーディネーター:白井祐佳(浜松医科大学医学部附属病院栄養部)
■テクニカルサポート:坂本良太(三重大学医学部附属病院ITセンター)
バーチャルリハ栄養学会、終了しました〜!🙆♀️✨
— うぇあ🧚医療メタバースエバンジェリスト🌏日本初のPJ🌈メタバース医学会開催⚡️ (@Go22482036) March 10, 2024
メタバース内での医療系イベントも、コレから沢山の実証と仕組み作りに進めていけそう!と思えました✨
未来を先に進める学会って素敵ですよね!🎉🎉🎉#第13回リハ栄養学術集会 https://t.co/I5sQlZlUxr pic.twitter.com/gOVfTjJOVp
学術集会のポストコングレスセミナー:バーチャルリハ栄養学会を開催しました。600人近くの方にご参加いただきました。みなさま、ありがとうございました。https://t.co/0GHIhnyHjX pic.twitter.com/W5VUrtsy8i
— 第13回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 (@jarn2024) March 10, 2024
これはもっと広がって欲しい!! https://t.co/FZDHz1NY7L
— waraco (@waraco19) March 10, 2024
当日沢山の方にご来場頂けるように、実は運営メンバーが事前操作案内を何回も行っていました!
その甲斐あって、今回来場者の43%がメタバース初心者!!啓蒙の成果と言えます✨
ワタシも三重県にお邪魔して、実際に運営の方々にご挨拶させて頂きましたが…
メタバースを楽しんでくれてるのが伝わって、凄く嬉しかったです✨
【バーチャルリハ栄養セミナー】
— 第13回日本リハビリテーション栄養学会学術集会 (@jarn2024) March 2, 2024
企業展示場で3/10(日)実施に先駆けてバーチャルリハ栄養セミナーを実践しています。操作方法などのレクチャーもありますので、皆さま是非お立ち寄りください。#第13回リハ栄養学術集会 #リハ栄養 #JARN2024 pic.twitter.com/FlaRSLzZta
先程、プレイベントに参加して来ました!
— 高尾 優一(訪問PT)+リハ栄養 (@mswpt) March 9, 2024
スマホから参加しましたが、PCじゃなくても楽しめました!
Clusterに触った事ない方もぜひ参加してみて下さい😊
くまモン(?)にも会えます👍 #リハ栄養 https://t.co/J0TvZ84FoZ pic.twitter.com/TMkZUsKBMx
また本学会では最新テクノロジーとして、参加者に「生成AI」に触れる機会も作りたい!という目的の元
【AIアートコンテスト】も開催!
イベントの最後に最優秀賞1作品、優秀賞2作品の選出を会場の皆さんと共に行いました
やったーーーーー!!!
— はたきち🎣🏕️🎙️ (@hata0811wanwan) March 10, 2024
AI artコンテスト!!!
優秀賞頂きました🏆🏆
コンテストあるよって教えてくれたうぇあちゃん含め皆様ありがとうございます😊
賞状届いたらもっかい載せます🥰🥰🥰 https://t.co/2VBjnhtGj5
全講演、AIアートコンテストの様子はアーカイブに記録されています!
これだけ多くの医療者がメタバースに集う事は殆ど無く、100名以上の医療系clusterユーザーを新規に生み出せた事を思うと大成功の部類だと思います!!!!

これから学会でメタバースを使おう!と思った時の、良いユースケースとなっていくと思います!
ワタシも昨年「メタバース医学会」をclusterで行ったので、開催の大変さは良く分かります。
運営の皆さまもお疲れ様でした!
ワタシとしても、今後も継続して様々なイベントを行っていきます!
「医療メタバース」という分野が当たり前になる社会を作れるよう邁進していきますので、応援の程宜しくお願いします!!!
【メタバースイベント情報!】
— うぇあ🧚医療メタバースエバンジェリスト🌏日本初のPJ🌈メタバース医学会開催⚡️ (@Go22482036) March 9, 2024
clusterにて「新たな自分と出会える場所」としてダンスフィットネス集会を開催します!💃✨
医療者監修、実績あるダンサー講師、専用コミュニティありの新企画です✨
初回は3月16日 20時50分開場🎉初心者&スマホ大歓迎!
会場URLはこちら↓https://t.co/lsajtfdJU7 pic.twitter.com/sYEa7F5u9n



バーチャルリハ栄養学会で講義
その他実績はこちらのプロフィールから
スキ!を押して頂くと活動の励みになります!