![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165456735/rectangle_large_type_2_87097584b6c268806571152b10b556f9.png?width=1200)
矯正初日は憔悴するからおかゆ作れ
裏側矯正装着時の覚書。
案外余裕があり(実感がない)かなり落ち着いた状態で
当日は過ごしていました。
いざ病院で装置を付ける
先生から今日は上側の矯正器具をつけると説明を受け、一本の前歯は位置が悪く矯正器具をつけられないから、後日とのこと。
装置をつける際に仮止めとしてピンクのプラスチックをつけてるらしい。
もう何を付けるのか、全然わからないがこの説明が後で生きてくる。
いざ装着開始。
まずは歯のクリーニングから。
これは歯医者でよくあるやつなので、違和感はなし。
口をぐうぃーんと開けるための装置を入れられる。
これ嫌ですよね、唇が切れそう。冬場は特に。
裏側矯正なので裏側がよく見えるように台は斜めになっているが、
落ちる!と思うほどではなかったかな。
ちょっと苦い薬とか塗られて、器具が奥歯からちまちま付けられる。
仮止めでピンクのプラスチックの被せ物をはめるらしい。
舌に当たると濡れちゃって最初からになるとご忠告いただいたので、
気を付ける。
全部着いたら、仮止めのピンクのプラスチックを削りますね~、とのこと。
へえ~、と聞いていれば、
ぎゅいいいいいいいいいん
うわ~~~~!
これ歯医者でまあまあ深い虫歯やった時にされるやつの響きだ!!
虫歯がある訳ではないので痛くはないが、
めちゃくちゃ頭に響く。脳みそが揺れてるよ~
これまじで医療行為じゃなければ暴れて逃げます。
映画『SAW』の拷問が脳裏に浮かぶ、なんならジグゾーにんまり観てるような気すらする。
怖かった。
ピンプラ(略)が削り終えると、うがいしていいとのこと。
噛むのはだめらしいので気を付けながら。
立ち上がったら脳みそ揺れすぎてふらふらした。
普通によろけた。
これ平気なやつなのだろうか。
大丈夫ですか?と聞かれたけど、まずしゃべれないし、
ふへ…みたいなことしか言えない。
なんか笑ってたけど、みんなこうじゃないの??
再度寝かされさて、なにをするのか。
未知との遭遇 バイトアップ
バイトアップ処置
???
わたくし、嚙み合わせ深いんです。
かつ、一本クロスバイトです。(上の歯が下の歯より後ろにある)
要するに、
・噛み合わせが深い
・クロスバイトの一本を動かしたい
を叶えるために、
常に口が開いている状態を保たなければいけないらしく、
バイトアップ処置をすることに。
バイトアップ処置とは
歯の奥歯に盛り物をいれて、
常に上の歯と下の歯がぶつからないようにする処置。
個人差はあるが3か月~1年ほど要する。
本当にこんな処置があるとすら知らなかったので、よく理解しないまま進む。
※歯がぶつからないように隙間を作りますとは聞いていた。
※ただ自分が理解してなかった。
上の奥歯4本にピンクの盛物が詰められる。
痛くはないし、何が起きているのかはよくわからないが
高さを調整しながら量を増やしてく。
無事バイトアップ処置が終わり、うがいの許可が出たので口を閉じてみる。
戦いの始まり(発音と食事)
え!!!!!!?!??!?!?!??!?!?
口が閉まらないけど!!!!!!?!??!?!?!??!?!?
※正確には上の歯と下の歯が触れ合わない
当たり前に口が閉まらない。
上の歯の裏にはごっついものがついている。
もう絶望感がひどい。
まーじでしゃべれなくて、しゃべるのが恥ずかしい。
口が閉まらない、しゃべれない、半端ない違和感。
口が閉まらない、しゃべれない、半端ない違和感。
口が閉まらない、しゃべれない、半端ない違和感。
装着して1分でもうそのことしか考えられなくなる。
普通に泣きそう。
これからの食事の方法や、歯磨きの仕方、ワックスの使い方など説明を受ける。
絶望しかなくて全然話が頭に入らない。
生野菜とかは厳しいから、スムージーとかで摂取してくださいね~とか言ってた。
スムージーなんて作って飲まねえだろ。(怠惰型O型)
食事の話中は、
バイトアップの盛物のせいで、食事ができそうな歯が4本しかない。
これでどうやって飯食うんだよ。
「バイトアップ期間はいつごろまでですか。」
「食事はもう食べにくいままなのでしょうか。」
「口が空いたままになりそうで不安です。」
質問や心配事が浮かんできます。
が!
ほんとにしゃべれな~~~~い!!!!
質問もする気になれな~~~~~~~い!!!!!
実際はまあまあ喋れているし言ってることはわかるが、
自分からすると赤ちゃんみたいなもちゃもちゃした発音しかできず、
かなり厳しい。
自分はかなりの早口オタクで、勢いで喋るタイプだ。
なのに「サ行」や「タ行」と「ナ行」がもう赤子。
早口オタク赤子、希望がなさすぎる。絶望。
咥内で発語する言葉は通常通り喋れるが、
この世の中敬語なんだよな~。
~です。~ます。~ました。~でしょうか。
↑最悪ワード。
何より最悪なのは、
自分の名前の語数の4/6が「サ行」と「ナ行」。
次回予約時も意思の疎通が出来ず、
自暴自棄に意味わからん日程に予約入れてしまった。
これは私が憔悴してたからです。
と、いうわけで当日はかなりの地獄です。
帰りも自分の変化に向き合いきれず、ずっと口をもごもごしてました。
矯正は戦いかも。自分との我慢比べ。
夜はおじやを食べました。神。
矯正初日はおじやを用意しておこう!!
定期的にまた、経過をつづります。