見出し画像

7月末の函館旅行(2泊3日)【OMO5函館】初日編

旅行期日 は 2024年7月末(2泊3日 土日込)天気は雨・曇り。
滞在ホテルは OMO5函館
旅の目的は 2024年7月にオープンしたばかりのOMO函館に行きたい!!

【初日】
羽田空港 9:45発(ANA)函館空港 11:05着
函館空港発 リムジンバス11:35or 45いずれかを予定していたが乗れず泣(路線バスに変更)
函館駅 12:30着
OMOへ荷物を預けて、昼食&函館観光へ
路面電車に乗ってベイエリアにある『ラッキーピエロ本店』へ。ちょっと待ち列あり、20分位待ち。
ベイエリアを散策し、お土産購入、食べ歩き。
教会をちょっと見ながら、旧函館公会堂へ。(公会堂は必見!!)
OMOのバスの時間と合わず路面電車でOMOへ。
17時頃チェックインし、お風呂~夜ご飯のチェックをして『いか太郎』へ。
その後天ぷら屋をはしごして、OMOのラウンジへ。
1日目はそんな感じで終了。

連日35度超え、40度も記録!という日本列島から、避暑もかねて函館へ。
7月末だからまだそこまで夏休みという感じでもないだろうし、大丈夫だろうと思っていたら、考えが甘かった…!!
飛行機は満席(予約はだいぶ早く取っていたので大丈夫)、函館空港から市内へのリムジンバスも満席(普通のバスには乗れた)。
そう、原因は、コナン。どこに行ってもコナン。雨でもコナン笑
(コナンの映画が函館が舞台らしい)

予定外にコナンの影響を受けながら、函館観光をしました笑

OMOのバス
OMO函館近くの路面電車「函館駅前」。雨が結構すごかった。


ラッキーピエロでハンバーガーとカレーを注文。ハンバーガーがおいしかった!
こちらは函館ハリスト正教会。中にも入れます。
函館聖ヨハネ教会。上から見ると十字架の形らしい。
旧函館公会堂。中にも入れて、きれいすぎて次の日も来ることに笑
あっちもこっちもコナンばっか笑
OMOに帰ってきました。こちらはキングルーム。(ダブルベット1つ)
冷蔵庫、テレビ、コップ等もあり。充電場所が多いのはありがたい。
OMOの館内着の絵柄。かわいい( *´艸`)
琥珀色の湯(温泉)タオルは部屋からではなくて温泉前にあるので便利。
湯上りドリンクで『黒酢カシス』もありました★
温泉に降りるところにある壁の絵。この辺りにOMOっぽさを感じます。
OMOベースの一角。ここにもかわいい絵が。
個室っぽい感じも用意されていました。
こちらは2階エレベーターを降りるとすぐある壁の絵。左側に函館駅周辺のご飯屋さんの案内もたくさんあり、夜ご飯場所には困りません。
『いか太郎』へ行って、念願のいか刺し。イカ不足と聞いていたけど無事ありつけて良かった!
信じられない位透明度が高いイカ。写真だとあまり伝わらないのが悔しい。。。
このあとゲソは焼いていただきました!
『いか太郎』1号店に行ったらいっぱいだったので実は2号店(すぐ近く)に案内されていました。
OMOベースでいかの塩辛の食べ比べ。いかの塩辛が大好きすぎて、至福。
右横にあるのは大人のメロンクリームソーダ。(といってもお酒は入っていない)
どちらも美味しすぎました。
最後にOMOベースでジンジャーエールとレモネードソーダ(ノンアル)を飲んで、初日は終了。ここ1年間で一番食べた気がする。。。

いいなと思ったら応援しよう!