【なんJ】「Dreams」←このやきう漫画がなんGで一切語られない理由
1: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:21:08.33 ID:ljrNhed00
2: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:22:00.75 ID:50V2n9N50
なんG公認のやきう 漫画は
キャプテン、ドカベン、ドラベースで決定済みやろ
3: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:22:12.08 ID:UeAclel10
打ち切り不人気漫画だから
4: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:22:39.95 ID:X92tVq0q0
>>3
コレ
5: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:22:55.67 ID:+bOECDp90
連載中は結構盛り上がってた
6: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:23:32.20 ID:4SEVeC1R0
イレギュラーズもすこってあげて🥺
7: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:23:43.57 ID:3GjZV8ux0
なくようぐいすで耳をいじられたときが1番楽しかった
二番目は魔球KOBE
8: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:25:31.36 ID:KMTqJUu90
終わるにしても終わらせ方ってもんがある
9: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:25:46.92 ID:MU8901SV0
俺は好きだが久里武志がただの劣化大谷翔平なんだよな
10: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:26:17.05 ID:GgxUHxlp0
赤倉が2塁ランナー殴るところがピークなんだよね
11: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:27:39.78 ID:PU/AuXKT0
一試合が長過ぎる
12: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:29:18.86 ID:3cNUexpA0
周辺視システムは覚えてる
13: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:32:31.05 ID:MU8901SV0
ロックマン5のジャンプ制限やってる人が周辺視システム使って攻略してたのは面白かった
14: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:35:29.84 ID:uKSo3UfG0
最終回もまぁまぁまとまってはいるしワイは楽しめたよ
15: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:35:31.39 ID:3cNUexpA0
弐寺で割と役に立った気がするわ周辺視システム
16: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:37:07.68 ID:+bOECDp90
甲子園がひどすぎた
17: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:38:04.35 ID:f1hD5F7w0
まさか・・・シンクロ!?
18: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:38:33.38 ID:GGEti8XU0
魔球エンジェル()
19: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:38:58.40 ID:083PCG+Q0
高校の時の部活のマネージャーの田中さんがまあまあビッチで4P田中さんってこっそり呼ばれてたわ
ワイも筆下ろししてもろた
20: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:41:33.12 ID:8Cx3ZJnZ0
風光る の方が好き
21: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:42:33.57 ID:MU8901SV0
風光ると4P田中くん区別つかんのだが
26: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:49:40.42 ID:laHsZOjS0
>>21
弱小高校と強豪高校やな。
22: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:42:38.95 ID:7DPlEMPJ0
読んだことなかったけど電子版がクソ安く売ってたから全巻買った
ちまちま読み進めてるけどけっこう面白い
23: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:44:08.60 ID:1WA+gjsj0
バクボールのやつやっけ
24: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:46:38.86 ID:m+Gh0qmlp
同じようなコマが続く手抜き 漫画だけど、最終回だけ作者がヤケクソになって面白い漫画
25: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:49:01.87 ID:KMTqJUu90
天のプラタナスも惨い打ち切られ方しとったな
明らかにドリームスでの仕事ぶりが影響しとる終わり方やった
27: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:49:52.22 ID:3cNUexpA0
兄弟いっぱいいた奴車に轢かれる必要あった?
28: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:51:13.34 ID:GgxUHxlp0
バクボール
魔球KOBE
魔球ブラック
魔球エンジェル
魔球1.7
セーリングボール
ミーティア
後なんかあったっけ?
29: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:52:02.18 ID:oTJPion60
>>28
袈裟斬りフォークとか…
30: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:52:54.11 ID:+bOECDp90
>>28
キラリが入ってないな
31: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:53:59.10 ID:oTJPion60
序盤は本当に良いこと言ってる気がするんだよな
練習のための練習は意味ない様なことをちゃんと言ってる
素振りもちゃんとやれば少しずつ前に進むのに同じ位置に留まろうとしてスイングするのは意味ないとか
ノックのときに本番の打者がいちいち打つ場所を言って打つのか?で何処に打つのかの掛け声無くすとか
32: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:55:26.64 ID:KMTqJUu90
>>31
階段は降りる時の方が筋肉に負荷がかかる、は目から鱗やったわ
34: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:58:04.11 ID:oTJPion60
>>32
ワイは部活動でスタミナ強化の一環でマラソンやらされてたけど下り坂の方がキツイって感覚はあったけど言い出せなかったがドリームスが言うたときはやっぱ間違えてなかったんかな思った
33: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:55:33.52 ID:dQOSZNyu0
>>31
階段は降りる方がトレーニングになるとかね
35: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 00:59:15.02 ID:SiHJmoEA0
原作はちばてつやの弟って誰も知らなさそうだよな
37: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:02:17.80 ID:44GdEOB30
主人公以外のキャラの殆どが見分けつかん
かろうじて髪型が特徴的なライバルくらい
38: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:04:18.42 ID:sX3DWFWd0
甲子園の途中から変なトレーニングの説明会になってそこで読むのやめた
39: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:06:31.04 ID:rWPiMGlZ0
月刊なのに1話で1打席終わらんてマ?
40: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:08:46.45 ID:fZQiq/PZ0
>>39
一球投げて終わりやぞ
41: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:10:01.95 ID:l4ttxSge0
当時流行ってたジャイロは使ってなかったな
魔球ばっかりやったが
42: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:13:31.17 ID:GTPkGC/+0
これと鉄拳チンミ、龍狼伝、修羅の門、中華一番あたりは
なんGで語られてるの一切見たことが無い
大体どんな 漫画でも語るのに
43: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:16:00.26 ID:f1hD5F7w0
鉄拳チンミ アクションが見やすい
修羅の門 なんとかって技を布団でやった
龍狼伝 まだやってるんか
中華一番 なぜか向こうでアニメが人気
みたいな定型文っぽくたまに語られる
49: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:28:13.77 ID:3Xdubc/U0
>>43
この中で一番精力的に活動してるのが川原正敏で一番劣化してるのも川原正敏なのが哀しい
44: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:17:02.63 ID:rWPiMGlZ0
修羅の門とチンミはたまにあるやろ
龍狼伝も軽く触れられるくらいなら
中華一番はワイも見たこと無い
45: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:18:08.53 ID:fAtzNYuz0
階段を歩いて降りてトレーニングしてたのは覚えとる
46: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:23:44.09 ID:l4ttxSge0
月刊マガジンの漫画はなんか話題に上がらん
ディアボや孫六とかもそう
47: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:25:54.72 ID:3Xdubc/U0
顔の角度が全部同じ漫画
48: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:27:34.25 ID:sX3DWFWd0
孫六は一番好きや
バトル系のヤンキー 漫画の中で
56: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:35:00.81 ID:rWPiMGlZ0
>>48
ゴルフ漫画やぞ
あの辺喧嘩より意味不明で草
50: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:30:28.73 ID:ohwQupZj0
伊集院「ドリームズという凄い終わり方をした漫画がありまして」
ドリーム「ズ」
読んでねえだろこのボケ
知ったか野郎が
62: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:50:04.28 ID:Dt3BrPt90
>>50
中卒だから英語くらい許してやってくれ
51: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:32:05.60 ID:3Xdubc/U0
女の子がかわいい分ミスフルの方がマシ
52: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:32:26.14 ID:ohwQupZj0
フォーシームこそ誰も読んでなさそうだな
ワンナウツみたいなリリーフ契約で年俸が1兆円ぐらいいった
孫六が敵として登場
ラスボスは大谷
53: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:32:39.59 ID:B6+Jin7dr
絵が下手糞なのがダメ
54: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:33:29.82 ID:ohwQupZj0
七三太郎か川三番地のどっちか死ななかったっけ
55: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:34:59.83 ID:ohwQupZj0
わたるがぴゅんもおもろいけど誰も読んでないよな
伝説の紀ノ川二中戦
57: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:36:08.70 ID:ohwQupZj0
孫六は最終話でマフィアに撃たれて生死不明エンド
なお、フォーシームで元気に登場
58: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:36:52.02 ID:ohwQupZj0
さだやす圭の 漫画はああ播磨灘といい謎に面白い
59: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:40:18.87 ID:sX3DWFWd0
>>58
昔図書館zかなんかで作品無料公開してたけどサンキュウ辰が良かったな
野球賭博疑惑で追放された主人公が現役戻るまでの話
60: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:46:38.30 ID:S1gGnd/XM
山下たろーくん面白かった
61: 名無しの実況民 2025/01/24(金) 01:49:54.84 ID:Pm/21Ppm0
なんGさん名門!第三野球部を語れない
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737645668/