見出し画像

3年間運転していなかった人間がペーパードライバー講習を受けてきた話

運転免許を取得したのは10数年前。免許を取ってからの数年は遠出はしないものの、出勤や買い物などで日頃から車の運転はしていました。引っ越しを機に車を処分し、公共交通機関を活用すれば生活できる環境になったことで3年間まったくハンドルを握らない生活に。もともと運転が好きではなかったため、車を運転しなくていい生活に不満はほとんどありませんでした。
しかし、転職を機に運転せざるを得なくなくなってしまったのです。身内の車を借りて練習するのはお互いの心臓に悪いので無し。プロに依頼するのが上策と思い、ペーパードライバー講習を受けることにしました。

調べてみると、出張ペーパードライバースクール自動車の教習所でペーパードライバー講習は受けられるようです。自分は出張ペーパードライバースクールを利用することにしました。スクールはいくつもあるし、その中でプランもたくさんあって何がいいか正直よく分かりません。とりあえず90分お試しプランに決めました。90分でどこまで運転に慣れるか不安はありましたが、久しぶりで長時間の運転には耐えられる自信がないので妥当な時間かと思います。車は自分の物か教習車か選択できるようです。自分は自家用車がないので教習車を依頼しました。

さて、当日です。朝から緊張で気が重くて仕方ないのに雨まで降ってきました。土砂降りでないことだけが救い。
最寄り駅で待ち合わせをしてスクールのスタッフさんと挨拶を交わします。
スタッフさんは優しそうで一安心。少し気が緩んだところで運転席に座るように促されました。内心、いきなり運転⁉と動揺しましたが即座にエンジンをかけるようなことはなく座席・ミラーの調節方法、機器の解説、ハンドルの握り方など基本的な説明から始まりました。
ハンドルくらい簡単に回せますよ、なんて思っていたのですがハンドルを握る位置が間違っていました。2時・10時の位置で握ったのですが、正しくは3時・9時だそうです。ライトのつけ方やらワイパーの使い方など運転慣れしてる人なら「適当に触ったら出来るよ」なんて言いそうなことも一つ一つ確認してくれました。一通りの説明が済み、こちらに疑問点がないことを確認して実技に移ります。

大層ビビッていましたが、スタッフさんに促されてぎこちなくエンジンをかけます。ガチガチに緊張しながら、なんとかアクセルを踏んで運転開始しました。当たり前ですが、まずは駐車場から出て道路に入ります。スタッフさんが道路に入るタイミング・ハンドルを切るタイミングを教えてくれてすんなり(?)路上に出ることが出来ました。しばらく直線を走りますが、車体が安定しません。車線の中央を走れている自信がなく、ハンドルを細かく動かしてしまうせいでふらつきます。「目線は前。前の車をみて。」との助言をもらい、道路の線ばかり見ていた視線を前方の車へ。それだけでハンドルを無暗に動かすことが無くなり、安定した感じがします。しばらくは道なりに進み、前の車に合わせてスピードを出します。きちんとスピードが出せていると褒められましたが、スピードメーターを見る余裕がなく、今何キロで自分が走っているのか分かっていませんでした。ある程度直進した後は指示に従って左折・右折の練習です。
左右折もガードレールを目安にハンドルを切るタイミング、加減速の目安を教えてくれました。続いて車線変更。目的の車線に車がいなければ余裕ですが、後方に車影が見えると入るタイミングが分からなくなります。「目的車線の後方を走る車の車体全部がミラーに映っていれば距離が離れているから大丈夫」とのこと。車体がミラーからはみ出ていると距離が近いから車線変更はしない方がいいそうです。右左折でも車線変更でもハンドルを切った後の目線は目的の車線の前方。どうしても近くを見がちなのが課題となりました。
最後に駐車の練習をしました。目的の駐車地点の隣に車が止まっている場合、その車と自分の車の位置関係がどこにある時にハンドルを切ればいいのかと失敗した時の修正の仕方を教えてもらってから実践です。何度か駐車の練習をしてレッスンが終わりました。

レッスン後に今回の講習の総評と今後の課題を伝えられました。課題として歩行者への注意、車線変更状況判断などを挙げられましたが次のレッスン予約を強要されることはありませんでした。
今回のレッスンで基本的な運転操作を行い、完璧とは言えないものの運転の感覚を取り戻して恐怖心が薄れたため追加のレッスンは希望せずに終了です。

結論、ペーパードライバー講習を受けてよかったと思っています。
久しぶりの運転で万が一、操作ミスをしても隣いるプロが止めてくれるという安心感。そもそもミスをしないように適宜伝えてくれる助言。さらに些細なことでも褒めてくれるので自信につながります。身内ではなく、他人であるプロにみてもらうことで甘えることなく運転に取り組めたと思います。
ということで、久しぶりの運転が怖いと思っている方にはペーパードライバー講習はおすすめです。

余談…仕事で車に乗るようになってからセルフのガソリンスタンドへ給油しに行きました。ガソリンスタンドにはたどりついたのですが給油キャップの開け方が分からず、ガソリンスタンドの従業員さんに聞くのも恥ずかしくて逃げ帰ってしまいました。youtubeで運転初心者向けの給油方法を説明した動画を視聴し、翌日にガソリンスタンドを再訪して無事にガソリンを入れられました。今は何でも調べられて助かりますね。自分でもガソリンの入れ方すら分からなくなっているとは思いませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?