見出し画像

[Touhou Artificial Dream in Arcadia]プレイした感想(短いです)

東方を題材とした、メガテンリスペクトのDRPGとのこと。
特徴的なのはハッキングシステムで、ミニゲームとしてシューティングが発生するという東方らしさも出てグッドでした。

ハッキングが成功すると、敵を仲間にする、アイテムに変換する、お金に変換するのいずれかが可能となるため、ハッキングができるか否かでゲーム難易度が大幅に変わります。シューティング自体の難易度はイージーモードであればそこまで高くないので、筆者としてはサクサク進めることができました。

特段レベリングらしい行為はしなかったものの、マップ全埋め、敵からは逃げない、を徹底していたらクリア後ダンジョン攻略時点でLV98になっているくらい、レベルデザインも素晴らしかったと思います。

一方、残念な点としてはスキル周りについては種類が多く見えるものの、有用なものが限られてしまっている。スキル継承も簡単にできるため、仲間は更新されていくものの最終盤までほぼ同じスキル構成で進められてしまいました。

何か実績攻略用の記事を書こうと思ってメモしていたものの、不用意にアイテム売却などしなければ取り逃し要素などもなく、全く難しいものがなかったので今回の記事はここまで。
特にリンクなど張りませんが、日本語WIKI様にほぼすべての攻略が詰まってるのでそちらが非常に参考になりました。

いいなと思ったら応援しよう!