【現在の状況】
うちの会社は夏が忙しく、冬は比較的暇になるような会社でした。
なので、夏、熱い中頑張るので冬は有給消化をしたりメンテナンスを行ったりバランスが取れていました。(私を含め数人は認証チームの業務があるので、冬場も忙しいのですが…(^^;)
それが近年「冬の閑散期も仕事を入れることで更に利益を上げよう!」という流れから冬に夏の仕事を前倒し受け入れ生産を行い始めました。
結果、冬も忙しくなり、求人情報を見て入社した社員は「書いてたことと違う」といい、メンテナンスもおろそかになり、みんな余裕がないカサカサした空気の会社になりました。