![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111779316/rectangle_large_type_2_e390918fc85c77aa7451c38ade9a317c.jpeg?width=1200)
【韓国の健康法】夏の保養食「蓮の葉ごはん」健康ドリンク
世界各国の健康法
(運動・食事・美容法)を
ブログでご紹介しています。
【当店のマッサージメニュー】ではありませ。
ご注意下さい。
■韓国の夏バテ対策(保養食)
✅夏の保養食:蓮の葉ごはん
「蓮の葉」には、
「身体にこもった熱を冷まし」、
余分な水分を「尿として排出する」
作用があります。
その為、
「熱中症・夏バテ」などの予防に
「蓮の葉茶」、
「疲労回復」「美肌効果」がある
「蓮の葉ごはん」がお薦めです。
✅伏日(ボンナル)
日本の「土用の丑の日」にあたる日の事を、
韓国では「伏日」と呼びます。
旧暦なので毎年変わりますが、
7~8月の間に3回あります。
(初伏・中伏・末伏)
日本では、
暑い時期を乗り切れるように、
滋養食として「うなぎ」を食べますが、
韓国で「伏日」に食べられる
滋養食として人気のメニューは、
参鶏湯(サムゲタン)です。
✅参鶏湯(サムゲタン)
これは、若鶏を一匹まるごと
長時間煮込んだ料理です。
コラーゲンたっぷりで、
美容食としても有名ですが、
鶏肉の中には
「もち米、高麗人参、ナツメ、栗」などが
詰めてあるので、滋養強壮に最適です。
■韓国の健康ドリンク
✅韓国の伝統茶「生姜茶」
生姜のお茶「センガン茶」は、
韓国の代表的な伝統茶です。
「蜂蜜の中にスライスした
生姜が入っている」タイプや、
「粉末」の物など、
様々なタイプが販売されています。
✅松の芽ジュース
松の芽から抽出したエキスが
配合されている少しクセのある飲み物です。
韓国の観光地やドライブインには
必ず置いてあるそうです。
◆【効能】◆
☒「二日酔い」
☒「偏頭痛」
✅シッケ(ライスジュース)
「お祭り・飲食店の食後・サウナ」などで
定番の「韓国を代表する飲物」です。
「シッケ」は、地域により
味にかなり違いがあるそうで、
日本の甘酒に似ています。
◆【シッケの効能】◆
☒「食欲不振」
☒「消化不良」
◆シッケの種類◆
▶慶尚道の安東シッケ
(大根と唐辛子粉が入る)
▶江原道の蓮の葉シッケ
▶ 京畿道のカボチャシッケ
(気管支炎、喘息に効果がある)
▶トウモロコシシッケ
▶江華島の高麗人参シッケ
🔽韓国最大の高麗人参の栽培地「錦山:クムサン」
✅ザクロジュース
ザクロには
✔「ミネラル」
✔「カリウム」
✔「エストロゲン」(女性ホルモン)
などが含まれている為、
女性に人気のある飲物です。
◆【ザクロジュースの効能】◆
☒「美肌効果」
☒「更年期障害の予防や改善」
※「不妊に良い」という説もあるそうです。
✅スジョンガ(水正菓)
✔「生姜」
✔「桂皮」(シナモン)
✔「干し柿」
で作る「韓国の伝統荼」で、
婚礼などで振舞われていたそうです。
食後の口直しとして、良く冷やして飲みます。
◆【スジョンガの効能】◆
☒「健康増進」
☒「体質改善」
☒「風邪予防」
☒「生理不順」
☒「下痢止め」
/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****
【麹町】千代田区二番町の出張マッサージ店☆Jasmine
https://massage10.com
☒【090-6309-9168】
☒ 営業時間【13時~21時】(夏季限定)
☒ 定休日【日曜/月曜/祝日】
/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****/*****