総じて、ありがとう。
横浜ロマンスポルノ'24〜解放区〜に参戦してきました。
ありがたいことに2daysとも当選したので、
1日目:因島ロマンスポルノが外れて尋常じゃないくらい落ち込んでいた姉
2日目:ツアー参戦歴はあるけど、ロマンスポルノは未参戦の相方
と2人でそれぞれ参戦してきました。
何から書いていいか分からないくらい、最高でした。
最高of最高!!(語彙力皆無)
頑張って噛み砕いて書いてみます!(以下、セトリとかネタバレとされる要素にも触れます🙇🏻♀️💦)
まずは1曲目のおいでよサンタモニカ。
何度考えてもこの曲が演奏されることも、ましてや1曲目になることも想像がつきませんでした。
シンプルだけど圧倒的な歌詞アレンジ&非常に細かく作り込まれたステージ装飾と演出により
ポルノに大歓迎されているー!私も解放区の一員だ〜🙌✨️と胸が高まりました。月並みな言葉ですが考えた方すごい。
野球はめちゃくちゃ疎いのですが「♪よっこはま〜」のリズムが野球観戦っぽくもあり、これから体調不良なく、むしろ体がクタクタになるまで完全燃焼するぞ〜🔥と気合いが入りました。
ネオメロドラマティック、メジャー、アポロ、狼…… とテンション爆アゲソングを畳み掛けておいての急なバラード。
ポルノグラフィティを知って好きになり、これから心の支えとして追いかけて行こうと決意した矢先のTamaさん脱退&悲しげな曲のリリース。まだ考えの至らない若造だった私には、数日とか数ヶ月の内に解散宣言をされるのではないかと内心ビクビクでした。
そんなちょっぴり切ない思い出のあるシスター
たくさん好きな曲はあれどやっぱり不動の1番、いや殿堂入りレベルで大好きで大切で多幸感のある、愛が呼ぶほうへ
曲を聴くと蘇る思い出は私の人生そのものと言っても過言ではないくらい、記憶に彩りを添えてくれます。
この2曲の流れは本当に感動的でした。
続けることの大切さ、ありがたさが身に染みて
節目のライブで、このタイミングで選曲してくれたことに感謝しかありません。
晴一さんもMCで
「デビューしたての勢いがある状態で行う横浜スタジアムと25周年という時を経て迎える横浜スタジアムは意味合いが違う(意訳)」とおっしゃっていたように、ご本人たちも『今日この日をここで迎えられたこと』へのありがたみや感謝を私たちに伝えて下さって、尊い気持ちで胸がいっぱいでした。
ありがとうはこちらのセリフなのよ!!って思うけど、やはり推しから発せられる感謝の言葉は格別です。。
昭仁さんが
「私事ですが……」と前置きを入れて話してくれた、
『今までのライブの中で1番上手に歌が歌えた』もちょっと拍子抜けしたけど、今私が心の中で感じたことを同じようにご本人も感じているんだな〜と思うとじんわりしました。
先日のテレビ番組で「サウダージ(だったはず)を上手く歌えた!と思えたことはあまりない」と大謙遜している姿を見たので、余計にこの大きな舞台で納得のいくパフォーマンスが出来たと伝えてくれたことに嬉しさが募りました。
貴重な瞬間に一緒にいるんだな、とより強く思えました。
感動的なシーンや曲が多くてエモいの感情が爆発していたかと思えば
晴一さん「わしの身体は100%ポルノで構成されとるけど、君はソロをやってたから99%だね」
昭仁さん「いやいや、あなたはミュージカルやってたから97%くらい、その前にTHE野党もやっていたからもっと少なくて90%くらいだし」
と可愛い小競り合いをしたり
因島のステージは西日が眩しすぎて辛かった……という話から2人で
「え?このステージだと西こっち?」
「いや、こっちでしょ!」
「えでも、太陽今こっちにあるよ??」
としばらく方角を考えたり、もう圧倒的仲の良い熟年夫婦感を満喫させてもらい、キュンキュンでした♥️笑
これからもお2人には様々な苦労や試練があるかもしれませんが乗り越えつつ、健康で音楽を続けて行って欲しいです。
ありがとうございました!!!!!