自分の「疲れのサイン」を知る事はとても大切だと思う話【やらかし系生活支援主任のバロメーター】
お会いできて光栄です
けんです
障害のある人が通う、生活介護事業所で働いています
朝方の寒さを和らげようと、エアコンの「入タイマー」をセットして、
部屋の暖かさを基準に朝の支度をして、
とんでもなく寒い日にそこそこの薄着で出勤してしまう
「やらかし系生活支援主任」です
さて、今回は
疲れのサインを知る事はとても大切だと思う話【やらかし系生活支援主任のバロメーター】と題して書いていこうと思います
特に福祉職に従事する皆さん、
職場内でご利用者さんの不調のサインを共有していることも多いと思いますが、
ご自分の体の不調のサインはご存じですか?
私達介護士も人間です
気分や体調のアップダウンはあって当たり前ですが、
ストレスによる不調のサインを知っていることで、
「本当に危ない」一歩手前で休むことができるかもしれません
私の場合、ストレスによる不調のサインはこんな感じです
【疲労度★】読み間違いが増える
普段から読み間違いや言い間違いが頻発する私ですが、
疲れてくると「パッと見た言葉を読み間違う」頻度が急上昇します
はっきりわかるのが、「スーパーのPOPを何となく眺めている時」です
「サーモンのおさしみ」が「サモーンのおさみし」と読めたり
「おかかふりかけ」が「おかかだけ」と読めたり
これが増えれば増えるほど、疲れているんだなと感じます
【疲労度★★】無意識に2日以上連続でシュークリームを買っている
シュークリーム大好きです
大好きなんですが、2日以上続けて食べることはほとんどありません
仕事帰りに何となくコンビニに寄って、
シュークリームを手に取ることが2日以上続くと、
結構疲れている合図です
疲れると糖分が欲しくなります
【疲労度★★★】耳が痛くなる
不調のサインが体に出始めたら要警戒です
私はストレスが耳に来るタイプです
…ということがここ2年位前にわかりました
拍手の音や金属の打刻音がものすごく苦手ですが、
特に苦手な音がなくても、耳の後ろがジーンと痛くなります
自分の声がボワンボワンと響くように聞こえたら、
相当ストレスが溜まっているサインだと思っています
【疲労度限界突破】曜日と日付の感覚がずれる
曜日と日付の感覚が「わからなくなる」のではなく
「ずれて」しまいます
今日は火曜日だと頭ではわかっていても、
水曜日の送迎予定を見て運行してしまう
今日は12日だとわかっているはずなのに、
1週間ずれた予定を確認している
この状態になったら、即休養レベルです
※この状況が不調のサインと気づかずに放置して、
通院することになった過去があります
あくまでも私自身のバロメーターです
疲れている時にすぐ休めることが理想ですが、
現実はそうもいっていられないこともあると思います
ですが、自分自身のサインを知っているのと知らないのとでは、自分自身の労わり方が変わってくると思うんです
シュークリームのことを書いていたら、
食べたくなってきました
久しぶりに買って帰ります(笑)
それでは今日はこの辺で
ありがとうございました
また会う日まで