見出し画像

「PDCAサイクル」に沿って、自分のクリエイターページを作り直してみよう【後編】

お会いできて光栄です 
けんです 
障害のある人が通う、生活介護事業所で働いています 

今日は「PDCAサイクル」に沿って、自分のクリエイターページを作り直してみよう【後編】と題して書いていこうと思います

前編では
・PDCAサイクルとは
・自分のnoteを
Plan 計画
Do 行動
Check 評価
までやってみる
というところまで書いています

後編では
「Action 改善」と、
PDCAサイクルの前に必要なこと、
について書いていきます

【Action 改善】 もっと良くするための工夫と実践

①アイコンを変える
⇒「紙袋をかぶった人間が、足を組んで寝転んでいる画像」を、「オンラインで作成した似顔絵」に変更します

②プロフィールを新しく書き直す
⇒第1種教員免許状と、ケアマネージャー、介護福祉士の資格を持っていることを追記します

※生涯学習のネタについては、
資格を根拠に実施しているという部分をわかってもらうためです

③マガジンの表紙やお礼のアイコンも刷新
⇒「真面目でポップな言葉選びをする私」をもっと前に出していきます

具体的な実施期間について
1月31日(火)までに変更します

PDCAサイクルの前に必要なこと


ここまで、自分のクリエイターページについてPDCAサイクルをあてはめてきましたが、実はその前にやっておく事があります

それが
「今置かれている状況を整理すること」
「目的をはっきりさせること」
です

計画を立てる前にこれをすることで、
PDCAサイクルがより現実的なものになってくるのだと思います

今回は私のクリエイターページでやりましたが、支援の現場でも同じことが言えます

ご利用者さんの現状を把握して支援を組み、
定期的に見直して、
必要があればケース会議などを行い、
新しい支援方法を取り入れていきます

できることを1つずつやっていける介護士であり続けたいです



それでは今日はこの辺で

ありがとうございました
また会う日まで

いいなと思ったら応援しよう!

けん
「マスター、向こうにいるじゃんけん弱そうな顔した客に一杯」くらいの軽いノリでサポートしてもらえたら嬉しいです🌈「福祉の本を買う(知的に充実)」「シュークリームを買う(精神的に充実)」など、より良い記事を書くために使わせていただきます🍀