見出し画像

マリンケルププラットフォームとは

海を愛するものとして、海水汚染に胸を痛めていた。私にできることはないのかとずっと考える日々だった。

今日出会った私の行きつけのお店に置いてあった本で、興味深いことを学んだ。

マリンケルププラットフォームを使えば、海洋生態系の回復に繋がるかもしれないのだ。
このシステムは一般的に海洋の昆布(ケルプ)を活用した人工または自然のプラットフォームのことである。

役割として
1.サンゴ礁の保護と回復
2.海洋生物の生息地を提供
3.気候変動としての炭素吸収
がある。

具体的な活用方法としては、海洋環境団体や科学者が、ケルプを人工的に育成し、グレートバリアリーフ周辺に「海洋農場」として設置しているそうだ。
ケルプの活用により、サンゴ礁の再生、海洋生物の保護、炭素吸収など、多方面での環境回復が期待されているんだそう。

グレートバリアリーフだけでなく、この活動を世界中に広げていければ、汚染された生態系が変化していくのではないか?と興奮した夜だった。

この活動に携わっていきたいと思ったので、これから色々調べてみようと思う。

#環境 #海洋 #マリンケルププラットフォーム #グレートバリアリーフ #海を綺麗に

いいなと思ったら応援しよう!