見出し画像

2024年12月25日(水)・26日(木)の開運情報⭐︎日盤切替・恵方参り・一粒万倍日・天赦日・甲子の日

冬至の直近の甲子の日は、『陽遁始めの日』と言って、エネルギーの転換日で気の流れが大きく変わります。
陽遁始めの日からは、今までやってきたことは完結し、新しい事を始め、次の実りまで育てる時期になります。
陽遁始めの日およびその前日は、恵方参りに行くと願い事がより叶いやすい日でもあります。良かったら、行ってみてください。
12月25日・26日は、2日連続一粒万倍日です。
26日は、甲子の日・一粒万倍日・天赦日が重なっている大開運日です。
3つが重ることはとても珍しいことです。
一粒万倍日は、「一粒の籾が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があり、わずかな行動が万倍にもなって返ってくるといわれる、とても縁起のいい日で、新しいことを始めるのに良い日です。
(すると良いこと)
・新しい財布を使い始める
・引っ越し
・婚姻
・開店・開業
・新しいことを始める

(やってはいけないこと)
・人からモノ(お金)を借りる
・借りをつくる
・増えたら困ること

天赦日は、天が万物の罪を許す日。何事も許され、スピーディーに物事が進む日とされています。やると良いことは、
(すると良いこと)
・新しい財布を使い始める
・引っ越し
・婚姻・婚約
・開店・開業
・新しいことを始める
・転職
・告白
・出生届提出
・高額商品購入
・銀行口座開設

(やってはいけないこと)
・人からモノ(お金)を借りる
・借りをつくる
・増えたら困ること
・退職
・閉店

退職や閉店は、「最後・終わり」という意味の方が強いため、避けることをオススメします。
もし天赦日に縁起の悪いことが起こったら、新しいスタートのために、厄が落ちたということなのだそうです。

60日に一度の甲子の日は、
・新しいことを始める
・大黒天へ参拝する
・プロポーズや告白、交際を始める
・新規事業や開店、起業、転職など
・入籍
などをすると良い日です。

こんな日は何をすれば良いのか?
『新しいことを始める』
です。
・新しい習い事や勉強を始める
・新しいお財布を使い始める
・2025年の手帳を使い始める
・機種変更する
などなど。




いいなと思ったら応援しよう!