#35 放送大学「睡眠と健康」の聴講を終えました
こんにちは。アラフォー管理栄養士のmimiです。短大卒(専攻科含む3年在学)です。わたしは、放送大学 選科履修生に申し込み、2024年の4月から20年ぶりに大学生になりました。後期は3科目受講予定です。
********
放送大学での学びの記録です。
10月8日、「睡眠と健康」の聴講を終えました。「睡眠と健康」はラジオ放送です。音声だけで理解ができるのか?と受講前は思っていましたが、先生のお話が面白く、あっという間に、15回の講話を聞き終えました。
「睡眠と健康」の感想
学び終えての感想は、まず「とても楽しかった!」が1番です。楽しかったからこそ、毎日コツコツ聞き終えました。睡眠は、身近なことで学びがすぐに実生活で生きること、また生まれてから、今後年を重ねるにつれて睡眠がどう変化していくか、昼寝のタイミングと長さなどは、エビデンスを学べて面白かった!
先生の話し方に惹きつけられました。
仕事と勉強をどう両立しているか
わたしは日々フルタイムで仕事をしています。
通勤時間は、ほぼゼロ。残業もあります。
わたしは今回、放送大学の科目を3科目受講しており、3科目の学習計画を手帳に書き込みましたが、なかなかうまくいかない。3科目、いろいろスタートしてみたのですが、わけがわからなくなり、今は1科目ずつ受講しようと取り組んでいます。
今、うまくいっているのは
「朝起きてすぐ、1本視聴すること」
これで、1科目が15本の動画なので、15✕3講座=45日で受講が完了します。1.5倍速で聴講できるので、動画は約1本35分程度。ちょうどよい長さです。
休日は何本か視聴すれば、頑張って1か月で視聴が終わる計算です。
あとは、自分のモチベーションを保つため、ハビットトラッカーに終わったら記録して、「終わった!これだけやった」を見える化するように、心がけています。
前期は、苦手な文系科目を受講したので、行き詰まりを覚えることもありましたが、今回は「栄養学」の関連科目でもあり、
睡眠のために、生きるために「栄養」は大事!と再確認することもでき、とてもたのしい学習となりました。
「学ぶって楽しい!」
それが今の感想です。残り、2科目も楽しんで学んでいきたいと思います。
また進捗を報告させてください。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?