見出し画像

【来たか?】緩和によりジャグラーの時代は来るのか?

今日食ったラーメン、いくらだった?
どうもウタイ鯛保留の中の人です

私はですね過去、60kくらいのラーメンなら
辛うじて食った記憶がありますが
それ以上高いラーメンに関しては
あんま記憶にないですね

まぁ、ブルジョアは値段とか気にしないんで
(そのラーメン、実際大して味ないだろお前)

まぁね、クソ貧民のあなた方は
ジャグラーのBIGが一回引けただけで
一喜一憂してる事でしょうが
(お、2スロと0.5パチばっか打ってる奴が
何か言ってるぞ?)

昨日ボーナストリガーという
規制緩和に関してのお話しをしまして

その中でボーナスの一撃獲得を
実質300枚以上にするのも
不可能ではないという事にも触れました

それでもってこのボーナストリガーが
RTやATの概念を付与できないともなると

ジャグラーの時代ワンチャン…?

なんて思う方も中にはいるかもしませんね

ただ…可能かどうかと言えばですね
実際結構絶妙な気はするんですよねぇ

何がそんなに絶妙なのかという事で本日は

①2セット目のボーナスがでるまでのインターバル
②遊びやすい台を作りにくい
③1枚がけができなくなる

に題して話した上で
この新内規でのジャグラーは出るのか、と
これからのAタイプはボーナストリガーで
どういう流れになっていくのかについて
個人的な推測を有料で話していきたいと
思います
(結局結論は有料で話すんかい)

①2セット目のボーナスが出るまでのインターバル

まず1BIGで300枚出るジャグラーを出す為に

内部的には2回1セットのボーナスを
用意する必要性があるのですが

ジャグラーみたいな
液晶がないAタイプで
2回目のボーナス揃いを指示する

そこがネックになると思うんですよ

ボーナストリガーの都合上仕方ないにせよ
実質300枚以上のボーナスを表現するために
2枚がけ状態で再度ボーナスを揃える必要性
これがあるんですよね

ただ、これに関して

別にボーナス図柄を狙わせなくても
ボーナス入賞自体は可能です

皆さん、あの5.9号機の名機
特徴的なARTで個人的にはクソ神台の

秘宝伝Revという台をご存知でしょうか
(多分知ってる奴はそれを神台と言うお前にドン引きしてるぞ)

この台はA+ARTで
ボーナスを搭載しているのですが

リーチ目が揃った次遊技で
疑似遊技で7が揃って
ボーナスが始まるんですよ

疑似遊技で7が揃って
ボーナスが始まるという胡散臭い感じですが

これはわかる人もいると思いますが
リーチ目がボーナス入賞の役割

これを担っているんです

リーチ目自体は、狙わなくても出るので
ボーナストリガー機も同様に
2枚がけでシームレスにボーナスを入賞し
そのまま1つのボーナスとして見せる事は
可能だと私は思います

ただ、現行の6号機ジャグラー
これに慣れてしまったユーザーは
この新内規でのジャグラー

これを手軽に打てるかと言えば
一概にイエスとは言いにくいわけで

②遊びやすい台を作りにくい

ジャグラー打ちの皆さんは
現行のジャグラーには慣れたでしょうか?

やはり昔は300枚がBIGで取れたジャグラー
千円だけ打ってボーナスを狙うのも
その後のジャグ連を狙うのもよし

昔と比較したら今は物足りない
そう思う人もいるかもしれませんが

実は昔の5号機に対して
今の6号機のジャグラーの方が
勝っている部分というのが
存在するのです

ふざけるなぁっっ!!!!

……と言いたい気持ちもよくわかりますが
まず参考がてらに5号機と6号機の
アイムジャグラーの数値を見ていきましょう

まず機械割は
5号機だと97.6%~106.9%
6号機だと97.0%~105.5%

恐らくボーナスの枚数分の
差が機械割に影響して6号機のアイムは
幾ばくか割が下がってるように見えます
そして合算ですがボーナス確率

5号機だと1/176.1~1/134.2
6号機だと1/168.5~1/127.5

当然、枚数が少なくなっている分
6号機アイムの方が確率は軽くなってますが

実はそれだけでは機械割を
6号機でここまで高める事は
できません

そこで差が出てくるのが

コイン持ちという概念です

5号機は50枚当たり34.4~35.8G
6号機は50枚当たり40.6~42.6G

となっているのです
ここが個人的には大きな差だと
思うんですよね

誰もがAタイプは300枚以上じゃないと、とか
おっしゃる方は多いのですが

基本的に要求する意見というのは
遊びやすさに対するものが多い

そういう風に感じるのです

なので、いざ300枚以上のボーナスが復活し
元の5号機ジャグラーそのままのスペックが
市場に出たとしても

回らん、打てるか

みたいな意見が散見されても
おかしくないと感じますし
恐らく製作するメーカーサイドも

その認識があると思うんですね

しかも短期出玉の検定基準がある今の時代
比較的遊びやすい台を作ろうとしても

新内規とはいえ
検定通過はより難しくなってます

なので、誰もが求めるような遊びやすさ
それは個人的には実現は厳しいのでは?
と、感じてしまいます

そしてジャグラーをボーナストリガー付きで
作ろうとすれば、当然今までやってきた事
それが当たり前ではなくなる可能性も
出てくるわけで

③1枚がけができなくなる

先日も説明した通り
恐らくボーナストリガーを搭載するならば

決められた、かけ枚数での遊技

これが規則として定められる
そういう風に思うのですよ

つまり1~3枚がけが自由だったジャグラーの
重要なメリットともとれる遊技性が
失われてしまうんですね

これは

ああ、なんだそんな事か
だなんて言葉で済まされる問題

そんなわけがありません

ブドウ抜きで得する枚数が
一回当たり2枚ほど少なくなるのは
1145141919歩譲って、良いにせよ
(何の脈略もなく淫夢用語使うな)

ジャグラーによる店の利益を支える
目押しが不得意な層に対して
大きな不利益を与える

そういう事に繋がりかねないのです

元来ジャグラーの1枚がけは
ブドウ抜きなどの技術介入要素に加えて
ボーナスを揃えるのが下手でも
欠損する枚数が少ないというメリット
そこが大きいと思うのです

さればこそ店員に目押しのタイミングを
教えてもらいながら
目押しが下手でも打てるメリットがあり
客層の維持に繋がってたと思うのです

ただ、その要素が失われて
コイン持ちも悪くなり
新しいジャグラーが出てきても

年配層からの不評は必須でしょうし
ボーナスの目押しがある程度出来る
若年層の比率が高くなると思うのです

そうなってくれば当然
元の客層が失われてしまいますし

クレジットに余った1、2枚のメダルも
消化できないとか色々問題もあり

その中でも誰でも打てるような
これまでのジャグラーを作るのは
かなり難しいと私は思います

ここまで話してみましたがとうでしょうか?

もう有料部分を待たずに
ぶっちゃけて言いますが

普通に考えてこの内規で
新しい稼働を維持してくれるような
ジャグラーを作るのは難しい

そう私は思います

しかし、これは「普通」に考えた場合の話
無論、これから規制の抜け道を導いて
新しい、打ち手に適応したジャグラーが
市場に出ることも否定できません

ただ、そんなボーナストリガー

これで開かれる新しい時代は
水面下で新しい激動を生むのかもしれません

………つづく(この記事で完結させろや)

いえ、嘘です
これに関しては有料で話していきます
(結局かい)

というわけで本日の無料部分はここまで
また来週もお楽しみに、ばいばい

前の記事→https://note.com/calm_jacana105/n/ndeee869ea03d

X(旧Twitter)もやってます→

ここから先は

1,268字

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?