![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135959497/rectangle_large_type_2_a061246def42e4ea03aa0f2ef5b98fa0.png?width=1200)
ネタLIVEをやりたいと思い、昨日の夜から本日にかけて何となく考えてみた。
いつもなら考えるだけで終わってしまうが、珍しく整理がつく前に会場を押さえてしまおうという気持ちになったので、以前フライドポテト主催ライブ、漫才二郎でお世話になった新宿fu+の801号室という会議室だけど漫才なら何とかできる会場に電話してみることにした。
電話は昔から苦手。
相手の顔が見えないことで、その声色だけで怒ってるのかな?とかすぐに心がズンズク沈む。
少しでも電話がスムーズに終わるように事前に聞かれそうなことを考え、簡易的なFAQをつくる。気休めかもしれないけれど気休めを軽視した大人から眉間の皺が深くなる、と最近各駅停車で帰る時に読んでいる本に書いてあった。
電話はあっさりと終わった。
受付のお姉さんは大都会、新宿の受付担当とは思えないほど(田舎者の意見だが)こちらに寄り添う対応をしてくれた。
6/30(日)の18:00〜20:00の枠を押さえることに成功した。
まだ何となくしか決まっていないが、今月末には整えて発表できればなと思う。
自分でもお笑いLIVEの会場は予約できるんだなぁと家賃3万7千円の部屋で平日の昼間に感心した。