【21回目のラジオ】~きっかけは「目が合ったから」~
12月6日(金) 本放送
12月13日(金) 再放送
インターネットラジオゆめのたね放送局
ブルーチャンネル19:30~20:00
今日もあなたとSono con te
21回目の放送はゲストトーク🎤
廿日市市地御前地区自治会の中谷和義さんをお招きしました。
中谷さんとは、自治会の自主防災会でご一緒させていただいています。
おだやかな語り口調と優しい笑顔、ユーモア溢れるムードメーカーさんです。
10月31日に行われた、自主防災会のHUG訓練の帰り道、「ラジオに出ませんか?」とお話を振ったところ、とても乗り気になってくださって♪
トントン拍子にゲスト出演が決まりました。
はじめは「何を話したらいいの?」と不安そうでしたが、秘蔵のテンプレートに従って、「こういうことについてお話しいただきたいので、ある程度原稿を用意していただくと嬉しいです」とお伝えすると、すぐに原稿を作成しメールに添付してくださいました。
やる!と決めたら、とにかく行動が早い!
語り口調はとってもおっとり、だから、わかりやすいんですけど。
私はどちらかというと口が先、口で言うほど行動が伴わないタイプ(←よく人を苛つかせる)。
中谷さんは口で話している間に行動してしまっているタイプ(←仕事が速いから人から頼られる)かな。
地御前の自治会の方々は、だいたい色んな役を兼任されていることが多いんですけど、中谷さんも例外ではなく、地御前地区自治会町内会事業部副部長、敬老事業実行委員、自主防災会事務局を兼任されています。中谷さんによると、町内会事業部とは町内会事業部とは、簡単に言えば町内会長を束ねる役割、敬老事業実行委員は、敬老の日に記念品をプレゼントなど準備しお届けする役割とのことでした。昨年度の市の募集で受験されて防災士となられたそうですが、それ以前より自主防災会には所属しておられて、監事をなさってたそうです。なぜ、防災士の受験をすることになったのか?というと、自主防災会の会議のとき、中谷さんは会長の話をじっと、会長の目を見ながら聴いていたそうです。話し手に注目して話を聴くのが習慣になっていたので、メモを取らず、顔が上を向いたままだったため、会長と目がチョコチョコ合っていたそうで、会長から「中谷さん、(防災士の)受験してください。さっきから目が合っているので…」と言われたそうです。「えええっ? 試験に落ちたら費用は弁償ですか?」と会長に聞き返したところ、「いやいや、それはないです」と言われ、安心して受験されたとのこと。それでもごっつい教本と、いったい何問あるの?という事前レポートの量に驚愕したとか。(ここは、誰でも同じように感じるんですね)2日間の講義を経て、試験にも無事合格し、現在はフォローアップ研修を受けておられるそうです。
そんな中谷さん、プライベートではお仕事は土木設計事務所の代表取締役、つまり社長さんです。
橋の点検作業および、補修設計がお仕事の大半で、脚立や梯子、点検車を使用しての作業だそうです。
先日、自主防災会のときに見たことない大きな定規を持ってこられてて、「仕事で使うんだ」と仰ってましたが、いいう、特別なお仕事道具っていうのは、なんかカッコイイですね。
そんな中谷さんの夢は「ムーミンの家を建てること」
本当は今の家のお庭に作りたいと思われていたのだそう。長男さんが地元に戻られたとき、一度は提案して見られたのだとか。けれども、長男さんの返事はNo。中谷さんの夢は、いつか叶えられる日まで、まだまだ続きそうです。
もう一つの夢は、「飛行機を操縦すること」だそうです。中谷さんは飛行機に乗るのがお好きだそうで、飛行機を乗り継ぐ旅行もされたそうです。「どこへ行く」というのが目的ではなく、「飛行機を乗り継ぐ」のが目的なので、それはそれはタイトなスケジュールで、空港から空港へ、飛行機降りたら今度は次の搭乗口へ…ともの凄い移動量だったとか。
私は、あの鉄の塊が空を飛ぶ…というのがそもそも怖くて、ここ1年くらいですかね、関東方面に行くのに、新幹線よりも安く移動できる、というので飛行機を利用したのですが、やっぱ、怖さは拭いきれないです。
ハワイの空を飛行機を操縦して飛んでみたい、とのことでしたので、そのハワイにムーミンの家もできたら、中谷さんの夢は2つとも叶いますね(*^^*)✨
そして、中谷さんが大切にしていること、それはまずは生活がかかっているので「仕事」と仰ってましたが、心がけておられることは「自分が幸せでいること」だそうです。それは、「自分が幸せでないと、人 他人(ひと)に良くできないから。」自治会・自主防災会での活動も、部長・会長の手助けをしたい、という思いが、中谷さんを動かすのですが、それは、今の中谷さんが「充実した人生」を過ごせているからこそ、なんですね。
ラジオ収録のあと、色々とお話してくださったオフレコのお話にはなるんですけど、中谷さんは、「今、自分がこうしていられることに、本当に感謝ですよ。」と思える体験を、過去にされてたんです。
いつも穏やかで、笑顔で場を和ませてくださる、優しい語りも心地よい中谷さんですが、数々の「順風満帆」ではない人生の体験が、中谷さんの「生き方」に大きく影響されてたんですね。
中谷さんが抱く希望は、「平和」であること。(平和を愛する正義の男です、とお名前を示して仰いました)いま、世界が荒れ、意味のないことで殺し合いをしている、と…未だ収束の兆しがない戦争に、人間は何を学んできたんだろう、と肩を落とされます。
人は言葉をもち、それぞれが生きる環境で異なった思想もうまれ、大切にするもの、文化も民族間で異なります。同じ文化圏でも、人はひとりひとりが異なる個体であるため、意見の対立はあって当然だと思います。けれど、自分の意見を否定されるとつらいように、目の前の相手も同じ思いをしていると考えたら、「どうやったら、お互いが嫌な思いをしなくてすむのか」ということを、言葉を使って、気持ちを言葉にして伝えあって、お互いの言い分を聴いてすり合わせていく方法を、考えていける、と思うんです。
自分を大切にするように、相手のことも大切にする…みんなが、ひとりひとりがそうやって思いやりの心をもって話し合えば、「平和」って、自分たちで作っていけるんじゃ、ないでしょうか…と私は思うんです。
✼中谷さんからリスナーさんへのメッセージです✼
人生に無駄なことは無いです。辛い事は肥やしになるし、人の痛みがわかるし、話の種になります。大事なことは、一歩前に進む事です。前向きな失敗は大好きです。ドンドン失敗してください。自分の心を開き、人と接することで相手も心を開いてくれますし、知識・視野が広がります。人付き合いに関して、先ずはその人を好きになる事から始めます。人生は、長い様で短いですので、楽しく生きて行かないと、もったいないです。人生、何時からでもやり直せます。
人生は、日々勉強・・・と思っています。
武田玄の格言ですが、「一生懸命に取り組めば、知恵が出る。」「中途半端だと、愚痴が出る。」「いい加減だと、言い訳ばかり。」非常に納得ですよね・・・皆さんも、素晴らしい年を重ねて行ってもらいたいですね!
中谷さん、ありがとうございました(*^^*)ノ✨
ラジオはこちら👇
12/6・12/13(金)の19:30になったら「ブルーチャンネルを聴く」をポチッ
わかゆうのカウンセリングルームはこちら👇
オンラインカウンセリングです。