おむすび _45
出題範囲:41話~55話
キーワード:さくら商店街で行われた防災訓練で、J班の仲間たちが協力して結の炊き出し訓練をサポートしてくれる 専門学校も卒業の時が来て、J班の面々はそれぞれの個性を認めて、今後の健闘を誓い合う ついに、結は中華料理店ではあるが、翔也からプロポーズされる 翔也は次第に周囲から、将来のプロ野球選手として期待され始めるが、肩の違和感を感じ始める 結が星河電器の社員食堂の就職が決まる
このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。
パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。
縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。
縦方向
4 専門学校も卒業の時期が近づいて、J班の面々もお別れの時期が迫っていました。佳純と沙智とは、お互いの欠点を指摘し合い、新しい環境でその欠点が出ないようにと注意し合いました。森川も、結に「いつも人のことをたすけようとばかりしていないで、もっと自分自身を大切にしてください」と注意しました。すると、結は「しょうがないやん」「これ *** 家の呪いやもん!」と言いました。第55話
2 森川は、浮気を疑う結たちに、「その人と結婚する予定だ」と語り、「フィアンセは、離婚した元妻と娘が東京で暮らしていることは知っている」と言いました。「結婚する彼女は、私が ***** を崩した時に、いろいろ気にかけてくださった」と語りました。第55話
3 結は、中華料理の太極軒で、翔也から“結婚しよう”とプロポーズされましたが、「こんな雰囲気ゼロのお ** で!」と不満を口にして、翔也にやり直しを命じました。第53話
5 町内で行われた“夏休みこども防災訓練”が終わり、打ち上げが行われました。市職員の若林は、「防災訓練お疲れ様でした!」「結たちのおかげで子どもたちは楽しく **** について学ぶことができました」と感謝の言葉を述べました。第51話
9 結は専門学校に朝早く来て、泣きながら翔也の献立を見直していました。学校にやって来た沙智は結に「現在の体重や体脂肪率、筋肉量、目指す身体によって献立は変わるのだ」と言いました。そして、「月曜日からもう一回考えよう」と結の *** に座り、考えはじめました。第45話
6 さくら通り商店街の防災訓練では、担架の ***** や消火器の ***** の講習の他、子供たち向けに、地震が起きた時を描いた「紙芝居」が行われました。第50話
10 翔也は肩に違和感を感じており、そのため、スランプに陥っていました。キャッチャーの幸太郎は「どうした?翔也」と呼びかけますが、翔也は「わかんね!」「いつもどおりなんだけど?」と言いました。幸太郎は「引っかかる感じする?」と聞きました。.....翔也は大リーグを目指すならば、もう少しスポーツに由来する障害や、スポーツ医学の勉強をするべきなのでは?第48話
12 結は、専門学校の同じJ班の3人の、沙智、森川、佳純らと商店街の人々に震災当時の炊き出しの話を聞いて回りました。すると、意外にもメニューは、豊富だったと言われました。しかし、その内容は、肉なし豚汁や、カレー ** カレーなど、それは、カレーの ** 味はするけど、全然黄色くないカレーでした。第47話
横方向
1 結は星河電器の社員食堂に就職することに、何故か躊躇していました。そんな結に森川は「何かにトライして失敗してもいいんです!」「 *** を見てください!」「46歳で学生をやり切ったんですよ!」「だから、本当にやりたいことを思いっきりやるべきです」と激励しました。第55話
7 歩がロサンゼルスに旅立つために、結は代わりに孝雄のところに行き再度靴のカスタムを依頼に行きました。それは、孝雄が「歩をみると死んだ真紀を思い出すから、来ないでくれ!」と言われたためでした。結は、それなら自分なら大丈夫だろうと考えたからか、夜になって孝雄の店を訪ねました。「夜分にすみません!」「今、 ***** と話して思い出したんです!」「真紀ちゃん言ってました」「うちのお父さん日本一の靴職人だって」「仕事しとる姿が一番かっこいいって」「だから、 ***** は靴の修理頼みたかったんです!」と言いました。第51話
11 結は、美佐江と聖人の孝雄に対する評価の論争に割って入り、孝雄は“アスパラガス”だと言いました。結によると、「トマトは ** が咲いてから2ヶ月くらい、ブロッコリーやったら種をまいてから3ヵ月で収穫できる」しかし、「アスパラガスは安定した収穫ができるまで3年くらいかかる」のだと説明しました。第50話
9 結は美佐江に「震災後に、なんでお惣菜屋さんからパン屋さんに替えたのですか?」と聞きました。美佐江は「なんで もよかったのよ」「パンのにおい嗅いでたら、なんか幸せな気持ちにならへん?」と言い、「惣菜屋が、 **** したので、軽い気持ちでパン屋でもはじめてみようと思ったの」と言いました。第48話
5 結は、桜庭に「星河電器の社員食堂への就職を打診された」と言いました。桜庭は「星河電器の社員食堂?いいじゃない!」とと言いました。それを脇で聞いていた佳純は、「社員食堂で栄養士って、具体的に何するんですか?」と聞くと、桜庭は「 *** によって違うけど、一番は、栄養バランスがとれた献立の作成かな?」「あとは食材の発注だったり、衛生管理なんかもあって、やりがいがある 仕事だよ!」と言いました。しかし、結は迷ったままでした。.....結さん、職があるだけマシでしょ!選べる立場ですか?第54話
13 結が森川が若い女性と親しそうにカフェから出てきていました。結は森川が不倫しているのでは?と疑っていました。そのことを、沙智と佳純に話しました。佳純は「子供おるといいよったしな」と言いました。森川は、「 ***** していた娘がいる」と言っていたから、奥さんがいると考えていました。.....しかし、若い女性が不倫相手と考えるはちょっと飛躍しすぎでは、もしかしたら、その ***** していた娘さんかもしれませんよね?第55話
8 澤田は星河電器の総務部長に再び栄養士を雇ってほしいと頼みました。総務部長は、「野球部の栄養士としては雇えないが、社員食堂の栄養士として雇うことは出来る」と言いました。このことから、澤田は、結を呼び出して、結に、社員食堂への就職を打診しました。結は、その *** を“甘え”ではないかと思い躊躇しましたが、周囲からの後押しがあり、就職することにしました。.....結さんは、リーマンショックのただ中、就職試験に5連敗しているのに、“甘えとか”、何を言っているのでしょうか?結さんは、何様のつもりなのでしょうか?第54話
12 聖人は、間違って歩の高級シャンプーを使ってしまいました。そのことを知った聖人は、歩のシャンプーに慌てて他のシャンプーを混ぜていました。そこに、歩が帰ってきて、慌てた聖人は、慌ててシャンプーの ** を閉めようとしました。第47話