見出し画像

おむすび  _75

出題範囲:71話~85話

キーワード:歩と孝雄は、真紀の墓のこれから進む道への熱い思いと、これまでの感謝の気持ちを伝える   瑠梨が失職して歩やチャンミカ、米田家のお世話になる    結はさくら通り商店街を盛り上げるために、“オーロラ餃子”を考案する    チャンミカのガーリーズは、合コンした男たちに盗みを働かれて、閉店の危機を迎えるが、歩とひみこの作ったSNS画像によって復活することができる

 このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。また、エビソードの中に □ 等の印があるものがありますが、これは伏字です。 □ の文字を想像してみてください。

 パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“おむすび”でエピソードが“第15話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“おむすび”“第15話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。NHK+ では、1週間前までの番組を見ることが出来ます。

縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。

なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。また、私の感想もお伝えする場合があります。ご了承願います。

縦方向

1    真紀の墓の前で、歩は東京に行くという孝雄のことを心配していました。歩は墓にむかって「真紀ちゃん、おじさんこれから東京行くって!」「 *** 、超心配なんやけど!」と言いました。そんな歩に、孝雄は「心配せんでええ!」「楽しみでしょうがない!」「この歳になって、こんな気持ちになるとは思わんかったわ!」と言いました。第85話

2    失職した瑠梨が歩を頼って来ました。歩はチャンミカの店を紹介すると、チャンミカは瑠梨を雇ってくれました。しかし、瑠梨は住むところがありませんでした。そこで、瑠梨は米田家に行って「お願いします!お金が貯まるまで居候させてください」とお願いしました。歩は両親に「さすがにさ、 ***** がいる、結んちに行かせるわけにもいかないし、どうかな?」とお願いしました。聖人は「あ~、けど、人様の大事な娘さんやし~」と躊躇しますが、愛子は「いいよう~!」と即答しました。......瑠梨さんの両親は、どうしておられるんでしょうか?もう、世間体を気にせず、離婚されたのでしょうか?第76話

8    美佐江は商店街を盛り上げるために、アイディアを探しますが、なかなか良いアイディアが浮かびませんでした。そんな時、美佐江の娘の菜摘が、商店街の飲食店で、名物メニューをつくるというアイディアを出しました。早速、聖人は、結の元に「話題になるようなメニューを考えて欲しい」と相談に行きました。結は、考えた末に5色のカラフルな餃子を考案して、“オーロラ餃子”と名付けました。.....この結は、俳優の **** 環奈さんが演じておられます。第82話  https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/27/kiji/20250127s00041000100000c.html

4    西条から「糸島って何が美味しいの?」と聞かれた結は、その答えの一つに、「土がいいんで、 *** がすごくおいしいです!」と答えました。第72話

6    佳純は東日本大震災で被災した気仙沼に栄養士としてボランティア参加していました。佳純は、そこで見た光景を語り始めました。佳純は赤ん坊のミルクを探しに物資の保管庫にいったが、物資が全部一緒に置かれていて、何がどこにあるのか分からない状態でした。また、馴染みがないと、それが何なのか判らない物も多く、また、知っていても ***** が分からないものは、奥の方に置かれていました。第73話

7    久しぶりに元ハギャレンのメンバーが結のアパートに集まりました。リサポンとスズリンとタマッチは、ほぼ自分の思い通りの道を進んでいました。ルーリーは再び東京の渋谷で勝負すると意気込んでいました。結は、「花の子育ての他、 *** 栄養士を目指して、そのための勉強をしている」と言いました。第85話

11    歩は、真紀の声が入ったテープをみつけて、孝雄の所に持ってきました。ふたりは、一緒に真紀の声を聞きました。歩はこの時のことを覚えていると言いました。孝雄は歩に「真紀の母親が早死にしてしまってな」「だから、真紀には随分と寂しい思いをさせてしまった!」「 *** との約束、真紀のことを守れんかった!」「そやから、この家だけはまもるって決めた」と言いました。.....孝雄さんのいうことは、どれも孝雄さんには無理なことばかりですネ!第83話

横方向

5    結は育休が明けることから、星河電器の社食に挨拶をしに行きました。そこでは栄養士の水谷が働いていました。水谷は、栄養専門学校の後輩でしたが、臨時で来てもらっているのでいた。結は、 **** に「うちが戻ってきたら、彼どうなるんですか?」と聞くと、 **** は、「まあ、臨時で来てもらってるだけやからな~」と言いました。第75話

9    歩と孝雄は、真紀の墓の前で、お互い前向きに生きる決意を述べ合いました。孝雄は墓の中の真紀に「真紀の望みだった東京へ行って、ギャルの靴をつくること」を宣言し、また、歩 *** も「ギャルの力で日本を元気にする!」と宣言しました。第85話

3    歩と孝雄は、真紀の前でそれぞれの今後の道について述べあいました。最後に歩は、孝雄に「行ってらっしゃい!」と呼びかけました。孝雄は、「おう!」「超アゲ~」「おい! *** やったら泣くな!」「笑わんかい!」と言いました。第85話

8    歩は合コンで知り合った三田村とデートの予定でしたが、これをキャンセルして、チャンミカの店に行きました。そして、チャンミカに、三田村が嘘をついていること、ター君こと **** も信用できないことを告げました。しかし、チャンミカはそのことを受け入れることはできませんでした。第79話  https://www.iza.ne.jp/article/20250122-YAGVLGAZ2VCZRHOE4LKXE4BQSI/

13    テレビ放送では「全国で詐欺を働いていた、3人組の男が逮捕されました」「男たちは、女性に甘い *** で近寄り、合わせて数百万円をだまし取った容疑で、全国に指名手配されており…」とのアナウンスが流れていました。それを聞いていた歩は、「あ~っ! こいつこいつ!チャンミカだましたやつら!」と叫びました。第85話

6    聖人と孝雄は、馴染みの中華料理店の太極拳で、孝雄のシール帳を眺めながら話をしました。聖人はシールのギャルたちが皆同じ顔に見えると言いました。すると孝雄は「お前、それ言うたらおっさんやぞ!」と言いました。聖人は「いやいや、もう立派なおっさんやん!」といいますが、孝雄は「いやいや、自分で認めへんかぎりおっさんとちゃう!」と言いました。店主が、「はいギョーザ!」と妻の真由美に渡し、真由美が「は~いお待たせ!」と言って、餃子を持ってきました。孝雄は「サンキュー」と礼をいって「あとは、青菜炒め *** で!」と言いました。真由美は、「うん、青菜炒め *** ね!」と復唱しました。第78話

12    翔也は聖人から、「商店街は跡取りがおらず閉店する店が増えている」と聞きました。翔也は、「何でですか?」と聞きました。すると、聖人は「どこも、店継ぐ人おらんから!」と言いました。結も「テーラーの要蔵さんとこも、息子さんおるけど、公務員やし!」「 *** 屋さんも八百屋さんも、お子さん別の仕事しとうし!」と言いました。第82話

10    ガーリーズに泥棒が入り、チャンミカは多大な損害を受けました。歩は、連絡が取れなくなったター君のことを怪しみました。そんな歩に対して、チャンミカは反発して「、「アユのこと、一番の友達やと思っとったのに!」「もう顔も見たない!二度とうちの前に来んといて!」と *** をを爆発させました。第79話

14    太極軒では、結が考案したオーロラギョーザのお客が押し寄せていました。お客たちからは「画像のまんまだ!」「ねえ、かわいい!」と言う声が飛び交っていました。店主の *** は、「お客さん、何でそれ知っとん?」と聞くと、その客は「ああ、駅前のマンションに引っ越してきたんですけど、近所にいいお店ないかなって、SNSで調べてたら、ここが出てきて!」と答えました。第85話


いいなと思ったら応援しよう!